
ぬくもり編集部
ぬくもり編集部のページ
表示順:
日本人に馴染みの深い畳と畳のへりを使って作ったバッグと小物の作り方を掲載した本。縫い代の始末がいらず、縫いつなぐだけで簡単に作れます。畳ヘリは軽くて丈夫なので、バッグや小物作りにぴったりです。伝統の素材に新しい気分を取り入れた、大人の女性に似合う素敵なバッグとこものを作ってみてはいかがでしょうか。【ナカジマ 畳へり】
36421views
本│裁縫
更新: 2022-08-30 11:17:13
思わず食べたくなってしまう、定番で人気のショートケーキの作り方。
細かいトッピングパーツまで3Dアートレジンで作っています。
37448views
工作レシピ
更新: 2022-08-17 15:56:15
夏の日差しにも美しく映える、潔いブルーのストライプの畳のヘリから作ったバッグ。横と縦のラインの組み合わせが明快で美しい仕上がりです。肩に掛けられる長めのハンドルも便利。【ナカジマ 畳へり:http://www.nakajimaweb.co.jp/tatamiheri.html】
24582views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:06:48
人気作家さんたちが考案したアイデアいっぱいのユニークで、楽しいポーチの作り方が掲載された本ができました。他の手芸の本には載っていないような、ありそうでなかったデザインが楽しめます。一部写真プロセス付きで分かりやすく作り方を解説!作って、使って、プレゼントして、ぜひワクワクを楽しんでみてください♪
15859views
本│バッグ・ポーチ・布小物
更新: 2022-08-26 15:50:43
文庫本カバーは裏表で配色の違う畳へりを使用。切り替え部分に裏側を使ってポイントにしています。【ナカジマ 畳へり:http://www.nakajimaweb.co.jp/tatamiheri.html】
31281views
手作りレシピ
更新: 2022-09-26 15:10:47
上部にタックを寄せた、ふっくらと丸みのある形が印象的。個性的なプリント地を使って、遊び心をプラスしました。ところどころビーズやスパンコールをあしらって。女子が大好きな雰囲気のポーチです!
46836views
手作りレシピ
更新: 2022-08-18 11:38:09
刺しゅうとスパンコールを施した美しいテープを入れ口に配置。バラ模様のエレガントな持ち手とのバランスが絶妙です。控えめな光沢感のある、透ける素材の畳へりを華やかに仕上げました。【ナカジマ 畳へり】
86509views
手作りレシピ
更新: 2022-08-18 11:46:31
「ちょっとそこまで」にも、旅行のサブバッグにも、パーティーバッグにもぴったりなミニバッグの作り方を大特集!おしゃれな小さなボストンバッグや、ユニセックスで使える2色使いの帆布のミニバッグ、ポーチにもなる2wayのかわいいミニバッグなど7作品の作り方をご紹介します♪
82559views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:09:25
かわいいパンツをモチーフにした、ぺたんこのポーチ。いちご柄や花柄など、お好きな模様を使って楽しんでみてください。布に合わせてレースやリボンなどをあしらって。
26734views
手作りレシピ
更新: 2021-10-15 14:37:59
簡単なパーツをたくさんつなぐことで華やかさを増すくすだま。
今回はくすだま折りの花を例に組み立て方をご紹介します。
58063views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2021-12-20 11:20:53