吊るし飾り壁飾りに関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【吊るし飾り壁飾り】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
お部屋に飾りたくなる四季の花キルトの中から、秋から冬のシーズンにおすすめの作品をご紹介。風合いのある木綿地に、梅の花は刺しゅうとフェルトで表現しました。花や枝を揺らす風のようなキルティングが花を美しく見せてくれます。
2961views
手作りレシピ
更新: 2023-12-27 00:43:28
アンティーク感が漂うクリスマスに合うパネル柄をキャンドル型にカットし、2枚を中表に縫ってオーナメントにしました。キャンドルの炎はフェルトで表現。ツリーに飾って楽しみましょう!
3253views
手作りレシピ
更新: 2022-11-30 12:00:00
おばけ、こうもり、かぼちゃ、リボンの「ハロウィンのモチーフボックス」を手作りしましょう!お菓子を入れたり、プレゼント用の箱にしたり、ひもを付けてお部屋のインテリアとして吊るしても可愛いですよ。(図案あり)
4125views
手作りレシピ
更新: 2023-09-27 10:07:06
三角フラッグとクモの巣のモチーフを画用紙の色を替えて、いくつも繋げたガーランドのレシピをご紹介します。このアイテムだけでも、部屋の雰囲気がグッとアップ!身近にある紙だけで、ハロウィンパーティーの飾りつけが簡単にできあがります♪
11195views
工作レシピ
更新: 2023-09-27 10:13:36
フェルトとビーズで小さなくくり花をいくつも作って組み合わせると、沈丁花のような花になります。1本だけ作って飾るだけでも華やいだ雰囲気に。指先を使う作業は集中力を高めるので、脳活性にも繋がります!
13453views
手作りレシピ
更新: 2022-11-29 12:23:46
七夕にちなんだ制作はたくさんありますが、中でも定番なのが、折り紙や半紙を使って作る「天の川」です。ここでは分かりやすく画像付きで、折り方の手順をご紹介しています。織姫と彦星が今年も会えることを願って、、、!
4705views
折り紙レシピ
更新: 2023-06-28 14:10:33
七夕を手作りの折り紙作品で盛り上げましょう!ここでは2種類の人気の七夕飾りを紹介します。巻貝のようにおしゃれな「シェルつなぎ」と、ひらひらと風に舞う「たんざく」のレシピです。どちらも、いろんな色の折り紙を使うと、より華やかになりますよ!
9360views
折り紙レシピ
更新: 2023-06-28 14:12:33
折り紙とハサミで作る「ちょうちん」の作り方をご紹介します。七夕の笹に飾るもよし、ちょうちんをいくつもつなげて壁に飾るもよし。子どもにも簡単に作ることができます。
5430views
折り紙レシピ
更新: 2023-06-28 14:11:31
お部屋のちょっとした飾りつけにピッタリの折り紙レシピです。「今日はおともだちをよんでいるの!きれいにかざった私のおへやみんな、きっとびっくりするかもね!」そんな嬉しそうな声が、子供からきこえてきそう!
5519views
折り紙レシピ
更新: 2023-01-31 10:12:27
春に芽吹く花たちを折り紙で作りましょう!ここでは、淡いピンクと濃いピンクのグラデーションが美しい、桜の花びらのレシピをご紹介します。たくさん作って壁一面に飾れば手軽に部屋のデコレーションが楽しめます!
13695views
折り紙 花
更新: 2022-04-02 12:00:00