MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。

干支の折り紙「辰(たつ)」の作り方

navigate_before 記事に戻る
navigate_before 記事に戻る
関連記事
ぞうの指人形をつくって遊びましょう!だんだんに折って再現した特徴的なお鼻がとっても可愛い♪お部屋にかざっておくときのために「からだ」の作り方も合わせてご紹介します!たくさんならべてみましょう!
更新: 2024-05-13 12:00:00
昆虫コレクションから、バッタの折り方をご紹介します。緑色や黄緑色、模様の入った折り紙など、折り紙えらびもポイント。飾ってもいいし、ジオラマを作っても素敵ですね。すきなものをたくさん折ってコレクションすると楽しいですよ!
更新: 2024-05-08 12:00:00
鶴がアクセントになった雅な兜です。兜のてっぺんに鶴を折りだしました。端午の節句の御祝いに、縁起の良い折り紙です。子供の健やかな成長を願って、プレゼントに添えるのも、良いアイデアかもれませんね。
更新: 2024-04-25 12:00:00
幾何学的な模様を折り出したモダンな雰囲気の折り鶴です。使う色や素材によって色んな表情が出せます。例えばメタリックな両面色紙を使えばクリスマスオーナメントに、など大人っぽいアレンジができますよ。
更新: 2024-04-16 12:00:00
かわいいペットショップごっこを折り紙で!ここでは、体が長~いのが何よりも特徴の「ダックスフンド」の折り方を解説します。
更新: 2024-04-30 16:51:14
新着レシピ
好きな身頃に衿、袖、ポケットなどパーツを自由に組み合わせて、オリジナルデザインの男の子と女の子の服が作れる1冊。各パーツの紹介のほか、ワンピース、シャツ、ブラウス、チュニックなどデザイン例も豊富に掲載。90・100・110・120の4サイズの実物大の型紙つき。
64views 本│裁縫
更新: 2024-06-15 12:00:00
”不精なひな菊”という意味のレゼーデージーステッチを市販の靴下に刺しました。刺しゅう初心者でも挑戦しやすい図案になっています。足元がキラリと煌めくアクセントに。作品に使用する刺しゅうの基礎も併せてご紹介しています!
更新: 2024-06-14 12:00:00
楽しく解いて、脳がぐんぐん若返る!かわいいクッキーのイラストを見ながら、クイズを解きましょう。何歳の方でも楽しめる、お手軽な問題です。これが解けたら、ぬくもり内で紹介している他のクイズにも是非挑戦してくださいね!
115views ホビー
更新: 2024-06-13 12:00:00
衿や裾などに登場する角縫い。おもてに返す時にどうしても角が丸くなってしまう、という方も多いはず!ここでは直角の角をきれいに出す方法をコツを交えながらご紹介します。きれいな角になると仕上がりもワンランクアップしますよ!
更新: 2024-06-12 13:59:50
筒型のまわりにポケットが付いた、女性でも持ち運びしやすい小型のガーデニングバッグ。ナイロンの防水生地で出来ているので、ちょっとくらい水に濡れても平気!ガーデニングに必要な最低限のものは入るサイズになっています。
更新: 2024-06-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル