MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ペアアクセサリーとしておすすめ!「アンクレット」の作り方

ペアアクセサリーとしておすすめ!「アンクレット」の作り方

男女どちらにも似合うユニセックスなデザインのアンクレット。いま人気のヘンプアクセサリーです。平結びをメインにして、好きな色を組み合わせて作りましょう!作品No.14のように、結びの間にウッドビーズを通すと、また違った雰囲気にもなりますよ。

perm_media 《画像ギャラリー》ペアアクセサリーとしておすすめ!「アンクレット」の作り方の画像をチェック! navigate_next

ヘンプとは

ヘンプ(HEMP)とは、大麻(おおあさ)のことを言い、しめ縄などに使われています。
そのヘンプを加工し、結んだり編んだりしやすくした材料を使って、アクセサリーを作ることができます(ここでは「ヘンプトゥワイン」という商品を使って解説します)。ミサンガやアンクレットにすると、その素朴なナチュラルさがとても合い、かっこかわいい!と人気があります!

必要な材料

★できあがりサイズ(長さ)
 No.14=約42cm
 No.15・16=約44cm

*No.14
・ヘンプトゥワイン(中)
 芯 ピュア(361)60㎝2本
 結び紐 ピュア(361)130cm2本
・ナチュラルウッドビーズ
 なつめ 14×5mmレッドウッド(W612)5個

*No.15
・ヘンプトゥワイン(中)
 芯 ブラック(326)60㎝2本
 結び紐A ブラック(326)140cm1本
 結び紐B ラスタ段染(377)140cm1本

*No.16
・ヘンプトゥワイン(中)
 芯A パープル(332)60㎝1本
 芯B ピュア(361)60㎝1本
 結び紐A パープル(332)140cm1本
 結び紐B ピュア(361)140cm1本

作り方

手順①. 4つ組・平結びの並べ方

<No.14>

<No.15>

<No.16>

手順②. 画像を見ながら編んでいく

<No.14>

01 ひと結び
02 4つ組
03 平結び10回
04 ナチュラルウッドビーズを芯に通す
05 平結び3回
06 平結び10回
07 4つ組
08 ひと結び

<No.16(No.15も同様に作る)>

1
この記事のライター
関連記事
カジュアルなアクセサリーのレシピ!ゴールドを基調とした、ビーズの種類とサイズを変えることで立体に編む、リーフモチーフのブレスレットとピアスのセットです!ちょっとしたテクニックで個性的に仕上げています。
更新: 2025-06-16 12:00:00
着る機会がなくなってしまった着物や思い出の着物で作るブラウス。フリルカラーのようになる首元のドローストリングがデザインポイント。全体が細かい一定の柄になっている小紋の長着はデザインが考えやすく、リメイク初心者の方にもおすすめの素材です。
更新: 2025-06-13 12:00:00
7月7日は七夕。雨が降れば天の川の水嵩が増して会えなくなるという織姫と彦星も、手のひらサイズの可愛いおじゃみ(お手玉)にすれば逢瀬を必ず楽しめます。コロンとしたフォルムの2人は愛嬌たっぷり。
更新: 2025-06-10 12:00:00
民族衣装のカフタン風デザインのかっぽう着。袖も直線裁ちの簡単仕立て。大胆な柄使いが目を引く、スタイリッシュな一枚です。チュニック感覚で着こなせるのも魅力!
1030views 手作りレシピ
更新: 2025-06-05 12:00:00
デイリーユースなアクセサリーを手作り!連続する黒いふちのひし形モチーフが目を引く、クラシックモダンな印象のラリエッタのレシピです。お揃いのブレスレットと合わせてスマートな装いに。
更新: 2025-06-03 16:28:40
最新記事
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-06-19 12:00:00
猛暑にたくさん食べて夏バテ知らず!夏の暑さの中でもグングン生長し、葉もの野菜の少ない時期に特に重宝します。ホウレンソウに似た味でビタミンとカルシウムを多く含む健康野菜です。天ぷら、おひたし、卵とじ、和えもの、しゃぶしゃぶなどにして食べます。
116views 園芸レシピ
更新: 2025-06-18 12:00:00
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
カジュアルなアクセサリーのレシピ!ゴールドを基調とした、ビーズの種類とサイズを変えることで立体に編む、リーフモチーフのブレスレットとピアスのセットです!ちょっとしたテクニックで個性的に仕上げています。
更新: 2025-06-16 12:00:00
今、注目の手芸「パンチニードル」。毛糸を通した専用のニードルで布に写した図案をぷすぷす刺すとふわふわもこもこの毛糸のループが生まれる。このループをそのまま生かしたり、カットしたりして、色々な表現を楽しめる。
179views 本│刺繍
更新: 2025-06-14 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル