MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
クラフトハートトーカイ アルカキット錦糸町店(手芸店/東京都墨田区)

クラフトハートトーカイ アルカキット錦糸町店(手芸店/東京都墨田区)

つくりたいものが決まっていなくても、ここに来れば何かが見つかるはず! 「全国手芸店 完全ガイドブック」に掲載されている手芸店『クラフトハートトーカイ アルカキット錦糸町店』をご紹介! 日本最大級のチェーン展開で充実の品揃えと親切な接客がモットー。

perm_media 《画像ギャラリー》クラフトハートトーカイ アルカキット錦糸町店(手芸店/東京都墨田区)の画像をチェック! navigate_next

流行モノから定番まで、今人気の手芸材料がトータルでそろう

クラフトハートトーカイの前身、「手芸のすずらん」は1968年手芸チェーン店として誕生。
当時、総合手芸店というものが一般的ではなかったため、手芸を楽しむお客様をトータルで支える店舗をつくろうと考え、全国に展開していくことに。

その後、手芸センタートーカイから、クラフトハートトーカイ、クラフトワールド、クラフトパークと店舗を展開し、日本屈指の手芸店チェーンへと成長した。

さまざまなオリジナル商品の中でもヒット作となったのが動物のぽんぽんブローチ。
「手づくりサイトminne」とコラボして行った『第1回ハンドメイド大賞』で、大賞受賞作を商品化したもの。
「普段手芸をしないような若い女性から、ご年配の方や小学生まで幅広い層のファンを開拓しました」と店長の三井さん。

そのほか、UVレジンでは和風のモチーフ、生地はディズニー柄や尾州ウール(ツイード)が人気。
「材料を売るだけではなく、手芸の楽しさを知っていただくために、つくり方や使い方を教えること、接客にも力を入れています。落ち着いたスペースでできる講習会や、手軽につくれるレジンクラフトなどのイベントもあるのでぜひ、のぞいてみてください」(三井さん)。

ワークショップ情報

商品ラインナップ

「クラフトハートトーカイ アルカキット錦糸町店」の店舗情報

クラフトハートトーカイ
[住所]東京都墨田区錦糸2-2-1
[TEL]03-3829-3190
[営業時間]10:00~21:00
[休業日]アルカキット錦糸町に準ずる
[HP]http://www.crafttown.jp

手芸店の情報をもっと見たい方におすすめ!

「全国手芸店完全ガイドブック」では、今回紹介した店舗以外にもたくさんの手芸店を紹介しております。



●掲載内容は2016年12月時点の情報です。
●掲載商品の価格は税抜きの価格です。売り切れ、価格変更になる場合もありますので各店舗のご確認ください。
●定休日にはゴールデンウイーク、お盆、年末年始は含みません。営業時間を含め、詳細は各店舗にお問い合わせください。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
たたんで持ち歩けるチューリップハットは1つあるととっても便利。レースを付けてお出かけ用に。シンプルに仕上げてお散歩や公園遊び用に。複数作って赤ちゃんにもファッションを楽しんでもらいましょう!
更新: 2025-04-10 12:00:00
生活に寄り添い、暮らしを豊かにしてくれる小物を、和布のハギレで手作り!絣仕立てのツリーのアップリケがシックな雰囲気のカーテンタッセル。シンプルなカーテンに合わせると、まとめたときにかわいらしい印象になりますよ。
更新: 2025-04-09 12:00:00
花びら型のビーズで編む、お花のリング。使用する色によって、ガラリと表情が変わるので、ファッションに合わせて、いくつも作りたくなってしまいそう。花びらに重ねたメタルがアクセント!好みの色で仕立てて手元に花を咲かせてみましょう。
更新: 2025-04-07 12:00:00
シンプルな四角つなぎは、ビビッドカラーではぎれ使いを楽しみましょう。大きめのポーチは約19×30cmのノートパソコンやタブレットを入れられるサイズです。好きな色や柄を取り入れることで、仕事も捗りそうです。
更新: 2025-04-07 15:15:15
最新記事
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
たたんで持ち歩けるチューリップハットは1つあるととっても便利。レースを付けてお出かけ用に。シンプルに仕上げてお散歩や公園遊び用に。複数作って赤ちゃんにもファッションを楽しんでもらいましょう!
更新: 2025-04-10 12:00:00
生活に寄り添い、暮らしを豊かにしてくれる小物を、和布のハギレで手作り!絣仕立てのツリーのアップリケがシックな雰囲気のカーテンタッセル。シンプルなカーテンに合わせると、まとめたときにかわいらしい印象になりますよ。
更新: 2025-04-09 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
139views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
花びら型のビーズで編む、お花のリング。使用する色によって、ガラリと表情が変わるので、ファッションに合わせて、いくつも作りたくなってしまいそう。花びらに重ねたメタルがアクセント!好みの色で仕立てて手元に花を咲かせてみましょう。
更新: 2025-04-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル