輸入生地の卸売から始まった手芸店。高品質なのにリーズナブル!

創業は1978年。
当初は海外から輸入した生地を、地元広島で格安で販売していたところ好評となり、西日本を中心に手芸材料を総合的に扱う店舗を展開することに。今も生地の多さには定評がある。
「中でも人気なのが衣装生地で、中国直輸入のチャイナ生地や生地巾が150㎝ほどあるポリエステルのサテン生地はたっぷり使えて、オススメです。他店よりもお求めやすい価格ですよ」とWeb広報担当橋本さん。
学芸会などの衣装やお祭りのそろいのはっぴなどをつくる方に好評だそう。


軽く、通し穴が大きい、オリジナルのアクリルビーズも人気アイテム。
扱いやすいため、アクセサリーや人形、マスコットづくりを楽しむ方にオススメだ。
また英国産ウール100%の羊毛フェルトや、ここでしか手に入らないイタリア・アドリアフィル社の毛糸も種類が豊富。
オリジナルブランド『ピノネロ』では、定番人気の毛糸などを安価で提供している。
「オリジナル衣装やずっと愛用のできるアイテムをつくりたい方に、高品質で低価格で材料を届けたい。お客様のイマジネーションが膨らむような、バラエティ豊かな素材が見つかる店でありたいと思っています」(橋本さん)。



商品ラインナップ

「手芸マキ」の店舗情報

[住所]広島県広島市東区上大須賀町14-5
[TEL]082-263-5211
[営業時間]10:00~18:00
[休業日]年中無休(年末年始を除く)
[HP]http://www.syugei-maki.com
手芸店の情報をもっと見たい方におすすめ!
●掲載内容は2016年12月時点の情報です。
●掲載商品の価格は税抜きの価格です。売り切れ、価格変更になる場合もありますので各店舗のご確認ください。
●定休日にはゴールデンウイーク、お盆、年末年始は含みません。営業時間を含め、詳細は各店舗にお問い合わせください。