MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【折り紙】星の折り方2選│簡単&おしゃれ!七夕飾りにもおすすめ♪

【折り紙】星の折り方2選│簡単&おしゃれ!七夕飾りにもおすすめ♪

ハロウィンやクリスマス、七夕飾りにも使える!ぷっくりかわいい「小さい星の小物入れ」の折り方と、キラキラ輝く「お星さまの壁面飾り」の作り方をご紹介します。どちらも子供と一緒に作れるおりがみ工作です。コツをつかめばたくさん作ることが出来ます。

perm_media 《画像ギャラリー》【折り紙】星の折り方2選│簡単&おしゃれ!七夕飾りにもおすすめ♪の画像をチェック! navigate_next

08 できあがり

*レシピを掲載している本

「使える!かわいい!折り紙ZAKKA」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおりがみ雑貨のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

【2】折り紙「お星さまの壁飾り」の折り方

立体感が魅力的な星を作るのに使ったパーツはなんと1種類!ホイル紙と無地の紙を交互に組み合わせることで、星に奥行きを与えています。

特別なイベントの時や、七夕などにもおすすめ。16個のパーツを組み合わせてできる1つのユニットは、結晶のようにも見えて、とても綺麗です。

【作品の詳細】
・出来上がりサイズ:タテ70×ヨコ70cm
・見本のパターン数:16枚(タテ4、ヨコ4)
・枠の幅:5cm

*必要な材料

★1パターン分の材料
●台紙

①15cm角…1枚

●模様部分
②3.75cm角で折ったパーツC(無地)…8個
③3.75cm角で折ったパーツC(ホイル)…8個

★オプションパーツ
④3.75cm角で折ったパーツC…適宜
(パターンをつないでから貼ります)

*折り方

【パーツの折り方】

01 ①台紙に十字の折りすじをつけます。

02 斜め方向にも折りすじをつけます。

03 中心から2cmの位置に印をつけます。

2
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
古くから伝わる折居(おりすえ)という箱形の折り紙を基本に、開け口の紙をアレンジして鶴を折り出した作品です。口を閉じ、切手や薬など小さなものを持ち歩いたり、整理するのに重宝です。今回は上下に鶴がたたずむタイプの折り方を紹介します。
7101views 折り紙 箱
更新: 2024-05-31 21:55:14
人気の折り紙「寿鶴の器」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
4463views 折り紙 箱
更新: 2022-08-17 11:00:06
人気の折り紙「箱鶴」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
5584views 折り紙 箱
更新: 2022-08-17 10:59:18
人気の折り紙「中国のつぼ」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
7262views 折り紙 箱
更新: 2022-05-27 10:30:28
箱の中から次々と箱が現れるマトリョーシカのような構造が楽しい重ね箱。カラフルな色で作るのが定番になっています。簡単なので子供と一緒に作ってみてください!
35869views 折り紙 箱
更新: 2023-01-31 10:27:38
最新記事
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
213views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
200views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
267views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル