【ステッチの刺し方】
<例>ストレートS(赤・2本どり)
↑ ↑ ↑
ステッチの略 色 刺しゅう糸を○本どりで使う
「○本どり」とは…
1本ずつ引き抜いた糸を何本かまとめて針に通して使うこと。
※糸は1本ずつ指でなでるように軽く引っ張って、うねりをなくします。
その後で使いたい本数の糸をまとめます。
コーチングステッチ
①出
②入
③出
糸を通しておく
【1】雪うさぎを作る
合印A・B・Cを合わせて重ねる
↓
巻きかがりで縫う
※反対側も同様に縫う
↓
①うら返す
②細かく縫う
③わたをつめる
↓
①厚紙を入れる
②糸を縮める
↓
①底をかぶせる
②巻きかがりで縫う
【2】耳を作り、つける
コーチングS
↓
ワイヤーをはさんでボンドで貼る
ワイヤー 長さ(大6.5cm、小5.5cm)
※2つずつ作る
↓
ウッドビーズの糸は耳に隠れる所で結ぶ
①ウッドビーズを縫いとめる
②ボンドをつけてさし込む
【3】枯れ葉を作る
①つき合わせにする
②巻きかがりで縫う
(5番・オレンジ・1本どり)
↓
巻きかがりで縫う
(5番・オレンジ・1本どり)
大 約12.5cm
小 約9.5cm
【4】できあがり
約6.5cm
約8cm
フェルトのお飾りのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「季節を楽しむフェルトのかわいいお飾り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのフェルトのお飾りのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。