足(対称形各1枚)
頭
※1のひれ(ア)・(イ)と同様に作り、アップリケと刺しゅうをする
手(対称形各1枚)
※手と足は、1のひれ(ア)・(イ)と同様に作る
後ろの作り方
01 後ろ表布の裏にキルト綿を貼り、手、足、頭、コードを仮止めする
02 裏打ち布を中表に重ねて手を縫い込まないようにしながら返し口を残して縫う
03 縫い目のきわでキルト綿を裁ち、表に返してキルティングをする
*仕立て方
01 前と後ろにファスナーを星止めで縫い付ける
02 頭と手足を内側に折って避け、前と後ろを中表に合わせてファスナー口を残してはしごまつりする。表に返してループにリングとカラビナを付ける
パッチワーク作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「日々の暮らしを彩る 藍のパッチワーク」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。



