![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_5_1739154861.jpeg)
06 丸くなるように少しずつ毛先をカットしていく。まんなかを結んだ毛糸は切らないこと。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_6_1739154885.jpeg)
07 切ったところ。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_7_1739154897.jpeg)
08 まんなかを結んだ毛糸をまとめて結ぶ。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_8_1739154907.jpeg)
09 毛糸用のとじ針を用意し、手足用の毛糸を半分に切って通し、本体のまんなかに向かってななめにさす。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_9_1739154920.jpeg)
10 同じようにもう1本もななめにさす。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_10_1739154938.jpeg)
11 手になる毛糸をよこに、足になる毛糸を下に向け、好みの長さに切る。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_11_1739154969.jpeg)
12 手足の毛糸の先にフェルトをボンドではる。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_12_1739154988.jpeg)
13 毛糸をはさむように上からもう一枚はる。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_13_1739155005.jpeg)
14 4本すべて同じようにはる。
![](/data/img/articleContents/number/4271/lbs8581_p50_flow_14_1739155016.jpeg)
15 動眼をはってできあがり。