![](/data/img/articleContents/number/tmp/BF93_p9_main_1_1736230567.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_map_1_1736230639.jpeg)
必要な材料
★仕上がり:直径3.5cm
・パールビーズ
(8mm・(a)濃グリーン/(b)オレンジ/(c)グリーン/(d)ペールブルー/(e)パープル)各12個
・キラキラパーツデコビーズ(8mm・(a)、(b)、(c)、(d)、(e)シルバー)各1個
・シャワーブローチ(25mm・(a)、(b)、(c)、(d)、(e)ロジウム)各1個
・テグス(3号・クリア)各150cm
※材料提供先:SALON DE SHIHO
※制作/渡辺志保
作り方
01 150cmにカットしたテグスの端を10~15cm残してスタート(★)。2周めの穴からテグスを出し、デコビーズを通して一度固結びをする。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_1_1736230734.jpeg)
02 4周めの穴からテグスを出す。パール(8mm)6個を通し、もう1周パールを拾いテグスを裏側に戻す。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_2_1736230746.jpeg)
03 02を固定する。4周めの穴からテグスを出し、パールとパールのあいだのテグス(青印部分)をまたぐようにテグスを引っかけ、同じ穴からテグスを裏側に戻す。2つおきの穴を使って1周くり返す。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_3_1736230756.jpeg)
04 03と同じ穴と、5周めの穴を使って外側のパール(8mm)を留める。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_4_1736230766.jpeg)
05 シャワーの裏で最初に残したテグスと出合わせ、固く結ぶ。接着剤で固定する。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_5_1736230776.jpeg)
06 シャワーをブローチ台に乗せて、ツメを折って固定する(テグスにかからないように注意する)。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_p9_flow_6_1736230786.jpeg)
ビーズを使った作品をもっと知りたい方におすすめ!
「ビーズfriend2025年冬号Vol.85」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのビーズを使った作品レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
![](/data/img/articleContents/number/4241/BF93_book_1736230979.jpeg)