MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「指先と頭を使った最強脳トレ!タングラム折り紙」(本の紹介)

「指先と頭を使った最強脳トレ!タングラム折り紙」(本の紹介)

近年脳トレ効果が注目を集めている「折り紙」と描かれたイラストの内側を埋める図形パズル「タングラム」が合体!折り紙で指先を運動させて、タングラムで脳を刺激して…。2つの異なるアプローチが合体した、新感覚の脳トレパズルに挑戦してみましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》「指先と頭を使った最強脳トレ!タングラム折り紙」(本の紹介)の画像をチェック! navigate_next

本書の図形は折り紙で折りやすいよう、すべて東京大学折紙サークルOristが考案。

「タングラム折り紙」とは?

まずは折り紙で、指先の運動!

写真の説明を見ながら、パズルに使う図形を作成。指先への刺激で、脳のウォーミングアップをしましょう。

タングラムで、脳の運動に挑戦!

図形ができたら、いよいよタングラムに挑戦。完成した図形を手に、どうやったらイラストを埋めることができるのか考えてみましょう。

本のタイトルと情報

■本のタイトル:指先と頭を使った最強脳トレ!タングラム折り紙
■定価 1,650円(税込)/ 2024年11月14日発売

友だち追加
1
この記事のライター
関連記事
フィンランドの人気キャラクター『ムーミン』の切り絵。ムーミントロール、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スナフキン、ニョロニョロなど、ムーミン谷の仲間たちの切り絵図案をたっぷり38点掲載。
831views 本│折り紙
更新: 2024-07-20 12:00:00
ムーミン谷の仲間たちが折り紙になって登場。おなじみのキャラクターはもちろん、ムーミンハウスや北欧風のお花まで、すべて折り紙で再現。日常で使える便利アイテムや、インテリアへのアレンジ例の紹介も盛りだくさんなので、折ったあとまでエンジョイ!
796views 本│折り紙
更新: 2024-07-15 12:00:00
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「改訂版 くすだま折り花百科」を紹介します。リンクから購入することもできます。
338views 本│折り紙
更新: 2022-09-07 15:17:09
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「脳がイキイキ!折り紙手芸決定版」を紹介します。リンクから購入することもできます。
527views 本│折り紙
更新: 2022-08-31 13:08:19
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「きせかえ折り紙ドール」を紹介します。リンクから購入することもできます。
400views 本│折り紙
更新: 2022-08-30 10:26:27
最新記事
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
「和布の渋さや温かみも好きだけど、かわいいものも大好き!」な著者が、手元にある和布の端切れで作った猫のぬいぐるみの本。いろいろな衣装を身にまとったねこのぬいぐるみが勢揃い。着せ替えも楽しめる。
更新: 2025-04-12 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル