MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
雲の正体は?|雲の図鑑より(ホビー/趣味)

雲の正体は?|雲の図鑑より(ホビー/趣味)

いますぐ窓を開いて空を見上げたくなる!雲の早わかり講座!まず、そもそも雲とは何者で、どのようにして生まれるのでしょう。雲にまつわる基本知識の中から、ここでは基礎の中の基礎といえる、雲の正体について解説します。

perm_media 《画像ギャラリー》雲の正体は?|雲の図鑑より(ホビー/趣味)の画像をチェック! navigate_next

雲の正体の答え

水蒸気が冷やされてできた小さな水滴や氷晶の集まりです!

雲は、小さな水滴や氷の結晶(氷晶)が集まってできたものです。
いずれも空気中の水蒸気が冷やされてできたもので、その大きさは、だいたい0・01mm程度のスケールです。

上空ほど気温が低くなるため、高いところに浮かぶ雲の大半が氷晶でできています。

一方、気温が0℃未満でも、氷ではなく水滴として漂うことも多く、これを過冷却水滴といいます。

積乱雲内には氷晶と水滴のほかに氷の粒が存在し、「あられ」と呼ばれます。氷晶とあられがぶつかって発生した静電気が、雷を引き起こします。

さらに、あられが大きく成長し、直径5mm以上となって降ってきたものは「ひょう」と呼ばれます。
氷晶が成長すると「雪の結晶」となります。乱層雲などでは、この雪の結晶も雲を構成する粒子の一つになっています。

雲の粒の大きさは半径0.01ミリ

雲の粒(水滴)の大きさは、雲の種類に多少左右されますが、ふつう0.01mm程度のスケールです。雲の粒も一応は落下しているものの、きわめてゆっくりです。

さまざまな形の氷晶

氷晶の形で比較的多いのが角板(平たい六角形)や六角柱です。「ピラミッド型氷晶」と呼ばれる二十面体の氷晶も稀に見られます。

さらに詳しくは本で!

「雲の図鑑 十種雲形の自由研究を楽しむ本」では、こちらで紹介した雲にまつわる知識以外にも、たくさんの情報が掲載されています。

世界気象機関が発行する「国際雲図帳」で定められた基準に沿って十種雲形と細分類で100種類以上の雲を紹介。
また夏休みの自由研究のガイドや自由研究で使えるテンプレートも掲載。その雲のレア度(出会える度)や、雲から予測できる天気の変化もガイド。
雲ができるしくみや分類の方法など、基礎的な知識もわかりやすく解説した1冊。

■定価 1,650円(税込)/ 2024年07月16日発売

友だち追加
1
この記事のライター
関連記事
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
283views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
389views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
アクリルスタンドならぬ、ペーパースタンドで楽しめるイケメンたち!色塗りをしたら、ぜひ飾って楽しんでみてください!
361views ホビー
更新: 2025-06-23 12:00:00
あなたの「推し」はだれ?ありそうでなかった、イケメンばかりを集めたぬり絵の中から、おすすめ作品をピックアップ!着色見本を掲載していますので、色に迷ったときのご参考にしていただければ幸いです。楽しみながらトライしましょう!
464views ホビー
更新: 2025-07-30 07:12:47
ハンドクラフトフェアは、日本ホビーショーに次ぐ東海地域におけるビックイベント!2025年もファッション、クラフト、グループによる展示、講習など、多彩な内容で手づくりの楽しさを一堂に集めて開催。手づくりの喜び、感動をぜひ体験してみてください。
328views ホビー
更新: 2025-06-11 12:00:00
最新記事
和布のハギレを使ったおすすめレシピ!直径12cmと10cmの大・小2サイズの小物入れです。お菓子を入れたり、小さな雑貨をまとめたりと卓上の整理に欲しい小物です。用途に合わせたサイズを選んで作ってみてください。
更新: 2025-08-06 12:00:00
アクリルビーズを格子状に編み上げたミニバッグ。スマホやウォレットを入れるのに最適なサイズ感がうれしい♪チェーンやストラップをカラビナでつないで、ショルダーバッグにしてもおしゃれ!夏にぴったりのバッグです。
更新: 2025-08-05 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
160views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
大好評の「メダカfriend」のVol.2が早くも発売!気になるあの問題に切り込んだ「今こそ『メダカ品種名問題』を考える」をはじめ、トップブリーダーのインタビューや「産めよ増やせよ!ガイド」など、初心者から上級者まであらゆるメダカファンが気になるポイントを網羅。
更新: 2025-08-02 12:00:00
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル