MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
こだわりのデザインウォールがあるエクステリアの実例

こだわりのデザインウォールがあるエクステリアの実例

家のシンボル的存在「こだわりのデザインウォール」があるエクステリアをご紹介。外構はできるだけシンプルにという要望が増えているなか、どこかこだわりのデザインを入れて他の家とは差をつけたい!そんなときに参考になるおすすめの実例です。

perm_media 《画像ギャラリー》こだわりのデザインウォールがあるエクステリアの実例の画像をチェック! navigate_next

門まわりもお庭も一新!管理が大変だった植栽をボリュームダウン

【千葉県S邸】
施工期間:約35日
設計・施工:Garden:Time
プランナー:森 健一さん

既存の植栽を多く持て余している中で見栄え良くリフォームができないか、また、広い樹脂木デッキがありながら角地が故にプライバシーの確保が難しい状態、ということでご相談いただきました。

まず、ファサードの見栄えとして思い切った植栽の撤去を行い、道路との境界にはデザインウォールを設けました。合わせて門柱壁も一新しましたが、既存物と新設物のマッチングを最優先に考えウッド製をチョイスしました。

庭部分は駐車スペースと一体のようになってしまっていた状態から、それぞれをはっきりと分けられるように考慮。

接している道路は車と歩行者の往来頻度が高いので、高さのある物でしっかりと囲うデザインを採用していただきましたが、外観も内観も単調にならないように、ウッドフェンスとデザインウォールを組み合わせる形にしました。道路に対して側面になる部分は、隙間のあるボーダーフェンスにして閉塞感の軽減と風通しを確保していますが、道路正面になる部分は壁とルーバーフェンスを組み合わせてしっかりと視線を遮る形にしています。

樹脂木デッキについていた手すりは撤去して、新設の石敷きテラスと一体感のある空間になるように意識しました。

車や人の往来を気にすることなく、楽しんで過ごせるお庭が完成しました。

①ファサード。多すぎて管理が大変だった植栽を撤去し、大きなデザインウォールとウッドの門柱を設置。デザインウォールはラインを入れることで単調にならないように配慮。また門柱とも前後差をつけることでデザイン性を持たせています。

②玄関前にはシマトネリコなど植栽を残し、程良い目隠しに。

③④施工前。植栽が多く管理が大変でした。

BEFORE

BEFORE

高さや位置、素材を変えることで外観も内観もメリハリをつけて

①道路からの視線が気にならないようにデザインウォールやフェンスを設置。

②ウッドの門柱も白いポストでデザインウォールとの関連性を持たせて。

③~⑥建物側面。駐車場とお庭が一体となってしまっていたのをしっかり区切るデザインに。お庭はプライベートな空間にするため、高さのあるフェンスを施工。部分的に素材を変えることで単調にならないように配慮しました。

1
この記事のライター
関連記事
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
最新記事
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル