MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
視力向上アート「どちらへお出かけ?」

視力向上アート「どちらへお出かけ?」

浮き出る絵を見るだけ!視力回復には、目の筋肉を鍛えることが有効です。ここでご紹介するのは「視力向上アート」を見る方法です。是非楽しみながら絵を見て、トレーニングしましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》視力向上アート「どちらへお出かけ?」の画像をチェック! navigate_next

当クイズを掲載している「視力向上アートの本」はこちら!

「1日5分 視力向上アート」では、今回紹介したもの以外にもたくさんの視力向上のトレーニングになるクイズ問題を紹介しております。

【本の解説】
ただの模様に見えるイラストをじっと見ていると立体的な絵が浮き出てくる、立体視による視力向上アートを集めた本。視力向上アートを見ることは、目の筋肉を緊張させたり緩めたりさせるので、目にとって最高のエクササイズに。
名画を見るだけで 老眼や近視を改善する作品も収載しますので、楽しみながら絵を見てトレーニングしてください。

問題

視力向上アート:その1:平行法

まずは、平行法でトレーニング!
「遠くに焦点を合わせて、ピントを無理に合わせないでぼんやりと見ている」と、絵が浮き上がってきます。
詳しいやり方をよく読んでからお楽しみください。

視力向上アートの見方は2つ 平行法と交差法

立体視には、平行法と交差法の2つの方法があります。
平行法は、眼筋を緩めて見る方法で、交差法は、眼筋を収縮させて、寄り目で見る方法です。
老眼や近視の改善には、できるだけ両方を行うようにしてください。

メガネやコンタクトレンズを使用している人は、装着したまま行ってもかまいません。
平行法の絵(●●)を交差法で見たり、交差法の絵(▼▼)を平行法で見たりすると、絵が浮き出すのではなく、逆にへこんで見えます。

※ここでは平行法の問題を出しているため、以下からは平行法についてだけ詳しく解説します。

【平行法の見方(●●の絵)】

01 ●●印の絵を、顔の前5cmくらいのところに置く。ぼんやりと見える状態のまま、絵を見る。

02 そのまま、絵をゆっくりと、20cmくらい離したり近づけたりしながら見る。ピンボケのままでよい。2つの●●がずれて、3つの●●●に見えるところで動きを止めて、絵に集中する。

03 そのうちに、絵の中に何か形が浮いて見えてきたら、ゆっくりと、絵のピントの合うところに移動し、浮き上がった形を観賞する。

答えあわせ

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
クイズで脳を活性化!なじみのあるジグソーパズルを使った、図形認識力のトレーニングです!図形の形をしっかりと捉えて、クイズを解きましょう!(無料でダウンロードできるプリントあり)
246views ホビー
更新: 2024-12-04 15:55:40
広島最大級の体験型モノづくりの祭典『ハンドメイドフェスティバル2024』が12月21日(土)、22日(日)に開催されます。オリジナル作品の販売やモノづくり体験など、おもしろいモノが盛りだくさん!ぜひイベントへ足を運んでみてください。
180views ホビー
更新: 2024-12-01 12:00:00
日常生活に欠かせない時計!普段何気なく見ている存在ですが、こうやってクイズにすると一瞬戸惑うかも?!頭の体操として、早速チャレンジ!(無料でダウンロードできるプリントあり)
135views ホビー
更新: 2024-11-26 15:22:40
様々な作家さんやブランドのハンドメイド作品の展示・販売が行われる『minneのハンドメイドマーケット』が今年も開催されます。今年のコンセプトは「ギフト」!大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美など、素敵なギフトがきっと見つかります♪
205views ホビー
更新: 2024-11-10 12:00:00
デジカメやスマホで空を撮ってメモしよう!その気になればすぐにでも観察できる雲や空。とても身近でありながら、不思議がいっぱいあります。今はデジカメやスマホでその記録を簡単に残すことができます。ぜひ自由研究のテーマにしてみてください!
173views ホビー
更新: 2024-11-02 12:00:00
最新記事
流行を取り入れつつ着やすさも考えた、魅力的なデザイン満載の秋冬ニット本。まっすぐな形を中心に、伝統柄や透かし模様など編みごたえのある作品も。特集としては、ジェンダーレスに着られるベーシックニットを3サイズ展開で。
67views 本│裁縫
更新: 2024-12-14 12:00:00
住まいや庭にトレンドを取り入れて、より快適な空間を作り上げるヒントをお届け!ここでは、手入れのいらないのがトレンドな、おすすめのお庭の楽しみ方にスポットを当ててご紹介します。
更新: 2024-12-13 12:00:00
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
125views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル