


必要な材料
・表布(薄手ウール幾何ジャカード)115cm幅85cm
・別布(圧縮ウールポンチ)60cm幅15cm
・ドットボタン 1cm 5組
※表布(幾何柄)の生地=薄手ウール幾何ジャカード 品番=K5-414 色番=BK(ブラック)価格=2,420円/m 生地幅=145㎝ 混率=ウール100%
※別布(無地)の生地=圧縮ウールポンチ 品番=U0-A01 色番=BK(ブラック)価格=2,640円/m 生地幅=135cm
混率=ウール100%
※提供=共に ファッションポラリス
※こちらの生地は誌上生地通信販売で購入できます。
製図
ストール
※1cmの縫い代をつけて裁ちます。
※ドットボタンの直径=1
※ステッチ幅=0.2
※1cmの縫い代をつけて裁ちます。
※ドットボタンの直径=1
※ステッチ幅=0.2


作り方
01 切り替え線を縫う
※反対側も同様に縫う

02 まわりを縫い、ドットボタンをつける



季節の布小物やファッションのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「レディブティック2022年12月冬号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの季節の布小物やファッションのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
