MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ネイルデザイン「ギフト、バタフライ、フラワー」のやり方

ネイルデザイン「ギフト、バタフライ、フラワー」のやり方

アクリルパウダーを使った立体的なアートネイルを楽しみましょう!今ドキのモチーフを表現したトレンド感が高い、3Dアートテクニック3種類をご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》ネイルデザイン「ギフト、バタフライ、フラワー」のやり方の画像をチェック! navigate_next

担当してくれたのは:赤崎舞子さん

赤崎舞子さん

ボンテnailsalon(ネイルサロン)
住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-17 パインズビル603
TEL:070-3816-0401
営業時間:10:00~23:00
定休日:不定休

Instagram:vecopeco
Instagram:bonte.nailsalon.nailschool

SNSでよく見るパーツなども、好きなカラーのパウダーを使った3Dアートやエンボスで自分だけのオリジナルパーツを作ることができます!

ギフトの3Dネイルのやり方

01 ベースを硬化後、シアーパープルを塗り硬化。ノンワイプを塗り、硬化。バランスを決めて、ラメパープルのミクスチュアでリボンの縦のラインを作る。

02 ラメパープルのミクスチュアで、真ん中よりややツメ先にリボンの横のラインを作る。

03 ラメパープルのミクスチュアで01と02の交わったところに、リボンの下の部分をバランスを見ながら作る。

04 ラメパープルのミクスチュアで、リボンの上の部分と結び目の部分を作る。

05 リボン部分のみにノンワイプトップジェルを塗り、硬化。ゴールドのメタリックジェルでリボンをフチ取り、硬化させて仕上げる。

バタフライの3Dネイルのやり方

01 ツメにベースを塗り、硬化。シアーホワイトとマットホワイトでマーブルにして硬化後、ノンワイプトップジェルを塗り、硬化させる。

02 アルミホイルの上で、ラメコーラルのミクスチュアでバタフライの上となる大きい羽を、ラメピンクのミクスチュアで小さい羽をそれぞれ2枚ずつ作る。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
83views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
513views ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
ブース販売やワークショップなど多彩な企画を通じてハンドメイド素材の魅力を体感できるイベントが、横浜港大さん橋ホールで開催されます。糸・布・皮・石をはじめ、多種多様で珍しい素材やツールのブースが勢ぞろい!まだ知らない素材の魅力に出会えるかも♪
440views ホビー
更新: 2025-09-07 12:00:00
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
488views ホビー
更新: 2025-08-31 23:21:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
635views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
最新記事
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
83views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
145views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
282views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、目と手の協応を鍛えるおもちゃ、「カラフルストロー刺し」をご紹介。土台にあいた小さな穴にストローを刺していきます。ストローを刺す順番は自由です。自分なりにカラフルにしてみましょう!
341views 工作レシピ
更新: 2025-10-16 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル