MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「畑の益虫とその増やし方」(本の紹介)

「畑の益虫とその増やし方」(本の紹介)

ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「畑の益虫とその増やし方」を紹介します。リンクから購入することもできます。

perm_media 《画像ギャラリー》「畑の益虫とその増やし方」(本の紹介)の画像をチェック! navigate_next

本のタイトルと情報

■本のタイトル:畑の益虫とその増やし方
■定価 1,650円(税込)/ 2020年08月31日発売

初心者でも農薬に頼らずに野菜を育てるため、害虫を捕食して減らしてくれる頼もしい味方、益虫を畑に増やす方法をご紹介。
また病気を減らす拮抗菌の増やし方も掲載。自然の力を利用して安全で美味しい野菜を育てるバイブルです。

本に載っている使用品例

友だち追加
1
この記事のライター
関連記事
貸し農園で多いのが「坪」単位の菜園スペース。1坪=3.31平方メートルという限られたスペースを有効活用して、少しでもいろいろな品種を、切れ間なく栽培・収穫するためのアイデアを紹介。
更新: 2022-09-18 12:00:00
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「有機の土づくり 超基本と応用」を紹介します。リンクから購入することもできます。
更新: 2022-08-26 14:04:31
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「一坪でできる野菜づくり 新装版」を紹介します。リンクから購入することもできます。
更新: 2022-08-30 15:35:51
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「野菜だより2022年1月号」を紹介します。リンクから購入することもできます。
更新: 2022-08-30 15:41:52
ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「野菜だより2021年11月号」を紹介します。リンクから購入することもできます。
更新: 2022-08-30 15:42:30
最新記事
弟と行った夏祭り、セミの鳴く田舎の縁側……。夏のワンシーンを切り取ったような懐かしい情景を形にして!ここでは、スイカのレシピをご紹介します。小さなスペースで飾ることのできるミニチュアサイズのかわいい夏の風物詩の飾りです。
更新: 2025-06-25 12:00:00
畑でもプランターでも、天然に近い極上のマイタケを簡単に栽培できます。スーパーで売っている菌床栽培マイタケとは味も香りも食感もとにかく違います。原木の伏せ込みは梅雨明け前まで。今年、家庭菜園でマイタケをつくってみませんか?
101views 園芸レシピ
更新: 2025-06-24 12:00:00
アクリルスタンドならぬ、ペーパースタンドで楽しめるイケメンたち!色塗りをしたら、ぜひ飾って楽しんでみてください!
115views ホビー
更新: 2025-06-23 12:00:00
フィンランド生まれの人気キャラクター、ムーミンの物語がフェルトマスコットに。スタンダードなマスコットだけでなく、世界観をぎゅっと詰め込んだリースや日常生活で使える実用アイテムなど、フェルトを使ったアイデア満載の作品がいっぱい。
更新: 2025-06-21 12:00:00
愛くるしい表情のワンコのぬいぐるみは、さりげなく犬が描かれた柄のネクタイで。足底と耳の裏の生地は、ネクタイの裏地を有効利用しました。飾っておいてもバッグに着けても◎。上質で素敵な柄のネクタイを生かして作る、おしゃれな作品です♪
更新: 2025-06-23 12:52:31
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル