MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「改訂版 フェルトで作るかわいい和のお飾り」(本の紹介)

「改訂版 フェルトで作るかわいい和のお飾り」(本の紹介)

ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」の本「改訂版 フェルトで作るかわいい和のお飾り」を紹介します。リンクから購入することもできます。

perm_media 《画像ギャラリー》「改訂版 フェルトで作るかわいい和のお飾り」(本の紹介)の画像をチェック! navigate_next

本のタイトルと情報

■本のタイトル:改訂版 フェルトで作るかわいい和のお飾り
■定価 1,320円(税込)/ 2021年12月15日発売

フェルトで作る和風なデザインのお飾りを紹介。
つるしタイプと置きタイプが29点掲載。お部屋を演出する季節ならではのモチーフから、和菓子や和花などの大人っぽいモチーフを使った素敵なお飾りを作って、おうち時間を豊かに過ごしてみませんか?

本に載っている作品例

友だち追加
1
この記事のライター
関連記事
フィンランド生まれの人気キャラクター、ムーミンの物語がフェルトマスコットに。スタンダードなマスコットだけでなく、世界観をぎゅっと詰め込んだリースや日常生活で使える実用アイテムなど、フェルトを使ったアイデア満載の作品がいっぱい。
更新: 2025-06-21 12:00:00
「和布の渋さや温かみも好きだけど、かわいいものも大好き!」な著者が、手元にある和布の端切れで作った猫のぬいぐるみの本。いろいろな衣装を身にまとったねこのぬいぐるみが勢揃い。着せ替えも楽しめる。
更新: 2025-04-12 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのあみぐるみ本。ムーミンに登場するかわいいキャラクターたちのあみぐるみから、こもの入れ、ストラップ、つるし飾りなどを28点掲載。一部プロセスつき、全作品オールカラー解説で初心者の方にもおすすめ。
更新: 2023-12-02 12:00:00
大高輝美さんの懐かしいフェルトのマスコットが復活。大切にしまっていたコロコロ人形やアップリケ・タペストリーなど、かわいくておちゃめな346点が昔のまま再登場。
更新: 2022-10-30 12:00:00
フェルトで作る和のつるし飾りと飾りものの作り方を紹介。部屋を演出する季節のモチーフ、和のモチーフの可愛いつるし飾りと飾りを25点掲載。ハンドメイド初心者にもうれしい実物大型紙付き!
更新: 2022-09-29 12:51:45
最新記事
飛び出したキバがとってもチャーミング!指先と脳を動かすことで脳トレ効果が期待できる折り紙のレシピです。干支の亥(いのしし)として、その年の置物として飾るのもいいですね。愛らしいデザインは、プレゼントにもぴったり。
更新: 2025-08-13 12:00:00
ころんとした形がキュートな巾着ポシェット。かっこいい恐竜プリントと大きなドット柄で作りました。少しの布地で作れるので服を作った余り布を使ったり、お気に入りの柄を取り入れて作ってみてください。
更新: 2025-08-12 12:00:00
人気レジンアクセサリー作家「tommy110369」さんによるレシピ集。青空から夜空まで美しく表現した作品や、東京タワーや街並みのシルエットなどを取り入れた幻想的な作品など、魅力あふれる作品が満載。
更新: 2025-08-09 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
208views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
青空に浮かぶ雲のプリントが爽やかな、かんたんに作れる巾着タイプのナップサックです。黄色のひもがアクセントになっています。軽いので初めての自分の荷物入れにもオススメです!お気に入りの布地でぜひ作ってください。
更新: 2025-08-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル