MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ペットボトルキャップで作る「トランクケース」の作り方(リサイクル雑貨)

ペットボトルキャップで作る「トランクケース」の作り方(リサイクル雑貨)

まるで本物みたいなディティールがかわいいミニチュアサイズのトランクケース。飾るだけでなく、小物入れとしても使えるから、お気に入りのシールなど忍ばせてみたり、ピアスやネックレスなど小さなアクセサリーを入れたり♪※ここでは12と14の作り方を紹介

perm_media 《画像ギャラリー》ペットボトルキャップで作る「トランクケース」の作り方(リサイクル雑貨)の画像をチェック! navigate_next

ペットボトルキャップで作るかわいいトランクケースの材料

・ ペットボトルキャップ1個
・表布a(水玉木綿)15cm幅5cm
・表布b(no.12赤柄木綿、no.14緑柄木綿)15cm幅10cm
・フェルト(no.12 赤、no.14 黒・白)各5cm×5cm
・キルト芯5cm×5cm
・厚紙5cm×5cm
・山道テープ0.7cm幅20cm
・リボンa 0.8cm幅4cm
・リボンb 0.4cm幅4cm
・革テープ 0.5cm幅9.5cm
・パールビーズ (直径4mm) 1個
・半球パーツ大 (直径6mm)2個
・半球パーツ小 (直径4mm)2個

型紙(無料ダウンロードあり)

側面(表布a・1枚)

(表布b・2枚)
ふた(厚紙、キルト芯・各2枚)
内ふた(no.12 赤/no.14 黒のフェルト・1枚)
内底(no.12 赤/no.14 白のフェルト・1枚)

型紙のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。

ペットボトルキャップで作るかわいいトランクケースの作り方

1.キャップに側面を貼る

側面(うら)
①折る
②ボンドをつけて巻いて貼る

表布a(おもて)
①側面の中心にパールビーズを縫いつける
②側面を巻き、内側に折って貼る
③折って貼る


長さ4cmのリボンa
側面のはぎ目に重ねる
底と側面に貼る

2.ふたを作る

ふた(キルト芯)
ふた(厚紙)
キルト芯と厚紙を重ねる

ふた(厚紙)
ふた(表布b・うら)
①キルト芯を下にして置く
②切り込み


厚紙
ふた(表布b・おもて)
折って貼る

厚紙
長さ10cmの山道テープを貼る
※2つ作る

3.ふたをつける

ふた(おもて)
①半球パーツ大を貼る
②貼る

内ふた
長さ4cmのリボンb
リボンa
リボンa・bをはさみ、内ふたを貼る

1
この記事のライター
関連記事
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
218views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、目と手の協応を鍛えるおもちゃ、「カラフルストロー刺し」をご紹介。土台にあいた小さな穴にストローを刺していきます。ストローを刺す順番は自由です。自分なりにカラフルにしてみましょう!
558views 工作レシピ
更新: 2025-10-24 16:44:21
ハロウィーンにぴったり!吸血鬼とがいこつをとっても可愛くデフォルメしたボックスのレシピです。手作りのお菓子などを入れて、とっておきの友達にプレゼントしよう。お部屋のインテリアとしても楽しめますよ!
1076views 工作レシピ
更新: 2025-09-16 12:00:00
まるでずっとその場所にあったかのような、味わい深い缶もペイントのコツさえ掴めば、あっという間に再現できます!決め手はアクリル絵の具の重ね塗りとスポンジ使い。缶のふたは自然な雰囲気にするため、角度に注意してゆっくりと開封しましょう。
1067views 工作レシピ
更新: 2025-09-30 22:11:00
糸で綴じる本格的な製本を豆本で!見た目以上にじょうぶな作りで、小さいからって侮れない、ちゃんとした本が作れますよ!誕生日メッセージを書いて贈るのもおすすめ!
1909views 工作レシピ
更新: 2025-03-12 12:00:00
最新記事
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
48views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
愛と幸運をリース型に託して…四つ葉の花言葉の幸運は有名ですが、三つ葉の花言葉も愛と信頼と希望で縁起が良いものです。また、トンボは決して後ろに下がらず、前に前にと飛ぶことから勝負強い「勝ち虫」といわれる吉祥モチーフ。円を縁にかけたリース型の刺し子です。
更新: 2025-10-31 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
昭和にタイムスリップ!昭和28年の大みそかの様子を、まちがいさがしにしました!7個のまちがい、あなたはすぐに見つけられるかな?!
147views ホビー
更新: 2025-10-29 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
218views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル