
3:衿ぐりのカーブに合わせるため、バイアス布を型紙のでき上がり線に沿わせてアイロンでカーブさせます。
※衿ぐりのカーブに沿ってアイロンでくせとりしておくと身頃の印と縫い合わせやすくなります。

4:バイアス布の先端は切り揃えておきます。

02 布ループを作ります。
1:布ループのおもて面を内側に合わせ、アイロンで二つ折りします。

2:0.3cm幅で縫い、返し口側は広く縫っておきます。
※おもてに布を返す時のために返し口側の糸は長く残しておきます。

3:縫い代を細く切りとります。

4:針に糸を通し、針穴側から布ループの中に通します。

5:糸を引いておもてに布を返します。

おもてに返したところ
