MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選

『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選

マスコット作りに最適な道具「フェルティングニードル」の使い方や活用方法のまとめ記事です。作品づくり以外にも、セーターの虫食いの修繕など、便利な使い道がたくさん!初心者さんも安心して使えるスターターセットなどのおすすめ商品もご紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

羊毛フェルトで作るマスコットは、今にも動き出しそうなほど、本物の動物にそっくり!
その可愛らしさとぬくもりを感じる作品たちは、たくさんの人々に愛されています!

そんな羊毛フェルトを使った作品作りに欠かせないのがフェルティングニードル!手芸用品メーカーからいろんな種類の商品が販売されており、どんなものを使ったらいいのか、使い分けに迷う事も多いですよね。

今回こちらでは、フェルティングニードルの使い方や選び方のポイント、おすすめ商品をご紹介していきます。また、ぬくもりに掲載中のマスコット作品もご紹介していますので、ぜひご覧ください♪

フェルティングニードルとは

主に羊毛フェルトを刺して、フェルト化する時に使用する専用の針のことを言います。バーブと呼ばれる刻みがある針で、これを羊毛に刺して繊維を絡めることで、羊毛をフェルティングする事ができる道具です。

*使い方とコツ

羊毛フェルトは、ニードルの使い方によって、作品の仕上がりが変わります!誤った使い方をすると、うまく成形できなかったり、毛羽立ってしまったりするので、扱い方をよく理解してから始めましょう!

ニードルの使い方の基本は、真っ直ぐ刺して、真っ直ぐ抜く事です!この時、刺した時と抜いた時で角度を変えない様に注意してください。どの形を作る時も、この基本は同じです。

では、ニードルの使い方の3つのコツをご紹介します、必ず知っておきたい基本情報となりますので、覚えておきましょう!

その1: 最初に巻きつける羊毛はきつく、小さく巻く。
その2:羊毛を抑えている手で、羊毛を締めながらニードルを使う。
その3:羊毛は均一にまんべんなく刺す。

さらに次のようなポイントも知っておけくと、完璧でしょう!

★POINT★
・ニードルを羊毛に刺したままにするのは、折れる原因になるのでNG!
・仕上げるフェルトの硬さは作品によって異なります。室内インテリア用でしたら、少し柔らかい仕上がりでも問題ありませんが、キーホルダーやアクセサリーを作る時は、変形してしまわないように固めに仕上げましょう。
・仕上がりの目安は、表面に刺した針穴が目立たなくなったらOK!まずは、毛羽立ちがなくなるまで刺し続けてみてください。

*虫食いのセーターを直せる

フェルティングニードルは、「作品をつくるための道具」以外にも便利な使い方があります。実は、セーターの虫食いを修復できるんです!
こちらでは、簡単に穴を塞げる方法をご紹介します。

■用意するもの
フェルティングニードル(極細針)・スポンジ

■やり方

①セーターを裏返し、セーターの全体から表面を少しずつ摘まみ取り、穴の大きさくらいの毛玉を作る。
※少量でOK。薄く広げて、穴より一回り大きい位の大きさが摘み捕る量の目安です。

②虫食いの穴の下にスポンジを入れる。

③穴の上に摘み捕った毛玉を被せ、穴を全て覆うようにする。

④被せた毛の上を全体的にまんべんなくニードルでつつく。
※あまり深く刺さず、スポンジに針先が2mm~3mm刺さるくらいで大丈夫です。

⑤表に返して、刺した毛のフワフワしている所を、裏と同様に全体的に軽く刺して完成!


こうする事で穴を塞ぐことができ、よく見ないと気づかない程度に仕上げることが出来ますよ!

*フェルティングニードルは代用できる?

結論から言って、他の手芸針をフェルティングニードルに代用することはできません。

フェルティングニードルの先端には”バーブ”と呼ばれる特殊な「刻み」が付いています。このバーブに羊毛が絡みつくことで、フェルト化することができるのです。
そのため、羊毛をフェルト化する時には、無理せずにフェルティングニードルを用意する方が無難です。
100均にも羊毛フェルトの商品は充実していて、キットにはニードルが付いてきますので、こちらを買って置いて代用するのもおすすめです。

他の手芸針では、毛糸が絡まらずフェルト化できませんので注意してください。


★豆知識★
フェルトボールを作るくらいならニードルを使わずに、手で丸めてから石鹸を使用して表面を仕上げる方法もあるようです。この方法は作れる形に限りがありますので、残念ながら凝った作品作りには向きません。

フェルティングニードルの選び方

フェルティングニードルを購入するときに知っていると便利なニードルの種類や、選び方をご紹介します!

*フェルティングニードルのサイズ

フェルティングニードルには「太針」「中針」「極細針」などがあります。規格がある訳ではないので、メーカーから販売されているものを上手に使い分けるといいですね!

■太い針
フェルトを固めたり、形を作るのに最適

■細い針
パーツをつなぎ合せたり、作品の仕上げに最適

★POINT★
ニードル選びに迷った際は、細いニードルがおすすめ!作業時間はかかりますが、細いニードルで基本的に全ての作業をすることが可能です。

*バーブの位置

フェルティングする上で、最も大事なのがニードルの先端に付いているバーブ(刻み)の配置です。

先端にバーブが集中している「先端型」は、浅く刺してもフェルティングしやすく、作業効率もとってもいいです。しかし、よく毛糸が絡みつくので抵抗も大きく、フェルト化が進むにつれて力が必要になります。

まんべんなく配置されている「分散型」は、深く刺す必要がありますが、均一にフェルティングができるのが特徴です。抵抗も少なく、同じ力で作業を進めることが出来ます。

■先端型
表面の仕上げに最適。小さい作品や、薄く細い作品も作りやすい。

■分散型
大きめの作品や固い作品に最適。

★POINT★
分散型は小さい作品には不向きなので、初めて購入する場合は先端型がおすすめです!

おすすめのフェルティングニードル

ここからは、ぬくもりが厳選したおすすめのフェルティングニードルをご紹介します。手芸用品を多く手掛けるクロバーとハマナカの商品から厳選していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

1
この記事のライター
関連記事
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
Vあきの前後身頃と長方形の脇布を縫い合わせて作る、ジャンパースカートです。脇布に通した共ひもを両サイドで結ぶデザインがかわいらしい。布地に直接線を引いて、まっすぐ切ってまっすぐ縫うだけなので、初心者の方も、ぜひチャレンジしてみてください!
更新: 2024-12-06 12:00:00
細いケーブルが縦のラインを強調して、全体をスリムなシルエットに見せてくれます。秋冬糸のNo.11は程よいチュニック丈。同じ編み図でリネン×コットン糸に替えると少し長めに仕上がります。
更新: 2024-12-03 12:00:00
色とりどりの実が映えるブローチは、実をちりめん、葉を久留米絣で作りました。シンプルなファッションでもワンポイントとして取り入れればコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。是非作ってみてください。
更新: 2024-12-02 12:00:00
最新記事
流行を取り入れつつ着やすさも考えた、魅力的なデザイン満載の秋冬ニット本。まっすぐな形を中心に、伝統柄や透かし模様など編みごたえのある作品も。特集としては、ジェンダーレスに着られるベーシックニットを3サイズ展開で。
69views 本│裁縫
更新: 2024-12-14 12:00:00
住まいや庭にトレンドを取り入れて、より快適な空間を作り上げるヒントをお届け!ここでは、手入れのいらないのがトレンドな、おすすめのお庭の楽しみ方にスポットを当ててご紹介します。
更新: 2024-12-13 12:00:00
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
125views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル