MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
高齢者が楽しむ「脳トレ」まとめ|クイズ・折り紙・手芸12選

高齢者が楽しむ「脳トレ」まとめ|クイズ・折り紙・手芸12選

楽しく脳をトレーニングする方法をまとめました。人気の「クイズ問題」はプリントを無料ダウンロードすることができます。指先をたくさん動かす「手芸」や、完成した姿を想像しながら作る「折り紙作品」など、盛りだくさんの内容です。

perm_media 《画像ギャラリー》高齢者が楽しむ「脳トレ」まとめ|クイズ・折り紙・手芸12選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

体を鍛えて体力の向上や維持をすることと同じく、脳も鍛えて、元気に過ごしましょう!ここでは、ぬくもりで紹介している作品の中から、脳トレーニングに関連するものピックアップしました。
例えば「折り紙」は、折り図を見て、考えて、折るために指先を動かすという一連の動作により、「考える力」と「指先を動かす作業」が同時に鍛えられます。
どれも家の中で簡単にできるものばかり。さっそくご覧ください!

脳トレ クイズ問題

『脳トレ計算問題 お金はいくら?』

まざまな額の硬貨やお札がバラバラに置かれています。それぞれの合計額はいくらになるでしょうか。

並んでいるとパッと見ただけでも答えがわかる計算問題ですが、ばらばらになったお札や硬貨を数えるのは、ちょっと頭を使いますよ!

『脳トレ漢字クイズ 熟語ドーナツパズル』

空欄のマスにリストの漢字を入れて、それぞれ3文字熟語を完成させてください!

新聞やスマートフォンで漢字を見る機会はとても多いように感じますが、書くとなると実は思い出せない漢字も結構あるんです!
パッとひらめきで答えましょう!

『脳トレ間違い探し』

脳の力のピークはさまざま。文脈なしに名前を覚える力のピークは22歳ですが、注意の持続力(いわゆる集中力)のピークは43歳、感情を識別する力は48歳!どんどん鍛えていきましょう!
2枚の絵を見比べて、ちがう所を8か所探しましょう。

『点つなぎ問題 柴犬とタンポポ』

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
今年で49回目を迎える世界最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』が、東京ビッグサイトにて開催されます!今回のテーマは「HANDMADE Journey 2 旅には“好き”を詰め込んで。」。多彩な作品や体験を通して、新たな“好き”と出会えるかも!
284views ホビー
更新: 2025-03-20 12:00:00
様々なハンドメイド素材が大集合する「素材博覧会」が2025年2月20日(火)~22日(木)の三日間、横浜で開催されます。講演や説明会、ワークショップなどもあり、素材の未知なる魅力と出会えるイベントです!ぜひ会場に足を運んでみてください♪
338views ホビー
更新: 2025-02-15 12:00:00
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
359views ホビー
更新: 2025-02-28 23:00:27
もふもふの動物たちは、見ると幸せな気もちになり癒されるのはもちろん、楽しい気持ちにもなります。これにより脳がリラックスし体には活力がみなぎり脳活トレーニングに効果的な状態に!老若男女を笑顔にしてしまうもふカワの魅力を堪能しながら脳活性を!
557views ホビー
更新: 2025-02-03 12:28:35
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
280views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
最新記事
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
たたんで持ち歩けるチューリップハットは1つあるととっても便利。レースを付けてお出かけ用に。シンプルに仕上げてお散歩や公園遊び用に。複数作って赤ちゃんにもファッションを楽しんでもらいましょう!
更新: 2025-04-10 12:00:00
生活に寄り添い、暮らしを豊かにしてくれる小物を、和布のハギレで手作り!絣仕立てのツリーのアップリケがシックな雰囲気のカーテンタッセル。シンプルなカーテンに合わせると、まとめたときにかわいらしい印象になりますよ。
更新: 2025-04-09 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
139views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
花びら型のビーズで編む、お花のリング。使用する色によって、ガラリと表情が変わるので、ファッションに合わせて、いくつも作りたくなってしまいそう。花びらに重ねたメタルがアクセント!好みの色で仕立てて手元に花を咲かせてみましょう。
更新: 2025-04-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル