MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選

庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選

ウッドデッキ・テラス・ガーデンルームでの生活が楽しくなったり、ガーデニングの作業の手助けにもなるアイテムは、たくさんあります。ここでは、魅力あるガーデンアイテムのうち特におすすめしたいものをピックアップしてご紹介しましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選の画像をチェック! navigate_next

壁泉

壁に水道栓を通しているもの。よく塗り壁やレンガなどでつくられます。
面ですから、曲線にしたり、段々にしたりといろいろな造形が可能です。庭やまわりの素材と調和するようにつくると、すてきです。
庭のコーナーに設置すると、デザインポイントにもなります。

▲写真:レンガづくりの壁泉。蛇口をひねると水が受け皿に落ち、壁の内側を通って下のパン(流し台)から出てくるように施工。

バーベキュー炉

庭でバーベキューを行う時の台のことで、通常耐火性のあるレンガや石などを積み上げてつくります。
材料の野菜や肉を焼くための網や鉄板を設置するのがふつうです。立水栓や洗い場を併設すると便利です。

また、炉の前は、汚れの防止と材料をおくスペースとしてレンガやタイルで舗装した方がよいでしょう。

▲写真:レンガづくりのバーベキュー炉。曲線や段差を取り入れて面白いデザインに。

ガーデンファニチャー

庭の中に置かれる家具。庭でくつろいだり、バーベキューをする時に使う、テーブルやイスなどをさします。
素材は、木材・金属・硬質プラスチックなど多種多様です。既製品はホームセンターなどでもかんたんに入手できますが、ハンドメイドの木製品やアイアン鋳物は、ひとつひとつがプロの職人さんの手づくり品なので、大量生産できず、特注品になります。

▲写真:ガーデンファニチャーでリビングと庭を一体化。

ベンチ

文字通り腰かけるためのもので、素材は木材、石、レンガ、金属、タイルなどなんでもよく、既製品も数多く出ています。
屋外の風雨にさらされるため、木製品はメンテナンスをする必要があります。防腐剤をハケで塗るだけのかんたんな作業です。最近はアイアンウッドなどのメンテナンスフリーの木材も見られます。

▲写真:チーク材のオリジナルベンチ。半円の形は船の舵にも、車輪が埋まっているようにも見えてユニーク。

快適なお庭づくりの方法をもっと見たい方におすすめ!

「小さな庭づくり」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのお庭づくりのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

3
この記事のライター
関連記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
最新記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
256views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
愛と幸運をリース型に託して…四つ葉の花言葉の幸運は有名ですが、三つ葉の花言葉も愛と信頼と希望で縁起が良いものです。また、トンボは決して後ろに下がらず、前に前にと飛ぶことから勝負強い「勝ち虫」といわれる吉祥モチーフ。円を縁にかけたリース型の刺し子です。
更新: 2025-10-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル