MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選

庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選

ウッドデッキ・テラス・ガーデンルームでの生活が楽しくなったり、ガーデニングの作業の手助けにもなるアイテムは、たくさんあります。ここでは、魅力あるガーデンアイテムのうち特におすすめしたいものをピックアップしてご紹介しましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》庭での生活を楽しく演出!とっておきの「ガーデンアイテム」を厳選の画像をチェック! navigate_next

パーゴラ

パーゴラは日本の藤棚のようなもので、形は角を突き出したようなものが人気です。
庭のコーナーにつくるとほどよいデザインポイントになります。日よけにしたり、ツル性植物をからませたりと、楽しみ方はいろいろ。

ウッドデッキとの組み合わせも多くなってきましたが、玄関の装飾やアプローチの日除けにしてもすてきです。素材は通常木材でつくられます。

▲写真:施工から3年後。白モッコウバラや黄色モッコウバラが日よけや目隠しの役割を。

トレリス

トレリスとは、ツルバラやツル性植物を這わせるためのもの。いまや、ガーデニングには欠かせないアイテムです。
形は、格子状でも扇子状でもよく、材質も木材、金属、プラスチックなどいろいろあります。花壇や植栽を立体的に見せてくれます。

這わせる植物としては、ツルバラ、トケイソウ、ハニーサックル、アイビーなどがおすすめ。目隠し効果もあります。

▲写真:ウッドデッキの中にトレリスを立て、目隠しとして冬咲きクレマチス(常緑)を植栽。

アーチ

門や庭への出入り口に設けられます。昔からバラのアーチのイメージがありますが、最近では、アーチそのものに、デザインがすぐれた装飾がついているものが多くなってきました。

アーチが1本あるだけで、庭に立体的な変化をもたらしてくれます。アーチは、上部が曲線になっていることが多く、曲線に加工しやすいアイアン鋳物が一般的で、耐久性もあります。

▲写真:パーゴラ風のアーチにモッコウバラを誘引。バラを楽しむために、パーゴラ風のアーチを設置した例。

塀は目隠しを目的とするもので、素材はブロック・レンガ・塗り壁などがあります。
全面を塀で囲むと圧迫感があるので、曲線を取り入れる・段差をつける・飾り窓をあける・アクセントをつける・ちがう素材を組み合わせるなど工夫すると、変化に富む塀になります。

▲写真:塗り壁の内側から外へのびようとするジギダリス。

ウッドフェンス

木製のフェンス(仕切り塀)。形状は、縦格子・ラティス(斜め格子)・縦貼り・横貼りなどいろいろあります。
仕切りや目隠しの機能のほか、鉢花やハンギングバスケットなどを掛けたり、ツルバラやクレマチスなどのツル性植物をからませるのにも便利。

▲ラティス(斜め格子)フェンスにツルバラを誘引。

1
この記事のライター
関連記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
最新記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
256views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
愛と幸運をリース型に託して…四つ葉の花言葉の幸運は有名ですが、三つ葉の花言葉も愛と信頼と希望で縁起が良いものです。また、トンボは決して後ろに下がらず、前に前にと飛ぶことから勝負強い「勝ち虫」といわれる吉祥モチーフ。円を縁にかけたリース型の刺し子です。
更新: 2025-10-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル