『七夕のタペストリー』
		
	
 
		
	七夕に飾りたい、素敵なタペストリーのレシピをご紹介します。織姫と彦星、スイカ、提灯という季節感満載のミニキルトは、フェルトでアップリケにしています。カラフルな色合いは、子供も喜ぶこと間違いなしです!
笹や星など七夕らしいアップリケがたくさん散りばめられていて、綺麗ですね☆織姫と彦星も嬉しそう♪
		『クリスマスのタペストリー』
		
	
 
		
	クリスマスにぴったりな、サンタさんやクリスマスツリーをピーシングでデザインしてミニキルトを作りました。窓際や玄関などに飾ると、クリスマス気分が盛り上がる素敵なデザインです!
縁の水玉はまるで雪が降っているみたい!家の屋根や星の中から雪だるまが顔を出していてかわいいですね♪タペストリーとして部屋に飾るだけで一気にクリスマス気分になりますよ。
		『お正月のタペストリー』
		
	
 
		
	めでたい富士山と招き猫のアップリケにカラフルな和柄のボーダーを合わせて、華やかな印象にしました。
季節感のあるタペストリーは、毎年シーズンになったら飾ることが出来ますね。パッチワークキルトでは、この作品のように絵画のような仕上がりを楽しむ事が出来ますよ!
		インテリアにおすすめのパッチワークキルト
		
	
こちらには、タペストリーとはまた違った魅力がある、インテリアのファブリックとしておすすめの、可愛くておしゃれなパッチワークキルトのレシピを集めました!
どの作品もお部屋が格段に華やかになりますよ♪
		『カラフルなスクラップのキルト』
		
	
 
		
	









 
								 
							 
							 
										 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
