アクセサリーのジョイントやピアス金具。作品の始末に使うと、ぐっと本格的な仕上がりになります。
「チャーム類」

ペンダントトップにしたり、作品のデザインポイントに使います。
「パワーストーン」

ビーズになっているパワーストーン。革ひもが通りやすい、穴の大きいものを選びましょう。石の種類も豊富です。
「羽根・コンチョボタン」

作品のアクセントに使います。コンチョボタンは留めパーツとしても使えます。
「ストラップ金具など」

ストラップやキーホールダー、ウォレットチェーンなどを作るときに使う金具です。
基本の用具
道具を使わなくてもできるのが魅力ですが、便利な専用用具を使うことで、より早くきれいに仕上がります。あると便利な基本の用具を紹介します。
「目玉クリップ」

革ひもなどを固定するのに使います。写真のようにクリップではさみ、クリップをピンでボードに固定します。又は、コルクボードと一緒に革ひもをはさみます。バインダーなどでも代用できます。
