
簡単!ズパゲッティ初心者さんにおすすめ、丸型ポーチの材料
[使用糸]
フックドゥ リボンXL
6(801/46 Early Dew)約1/2個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
7(801/45 Frosted Yellow)約1/2個
[その他の材料]
ファスナー(20cm)1本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
三角カン(13mm)1個
※【Amazon】で購入するならこちらから!(サイズ違い)
[用具]
かぎ針10mm
[できあがり寸法]
直径15cm

簡単!ズパゲッティ初心者さんにおすすめ、丸型ポーチの製図


簡単!ズパゲッティ初心者さんにおすすめ、丸型ポーチの作り方
[編み方]
1.鎖編みの作り目をし、細編みでマチを編みます。
2.糸の輪の作り目をし、模様編みで側面A・Bを編みます。途中、マチを重ねて一緒に拾います。
3.ファスナーをつけます。
4.ファスナーに三角カン、タッセルをつけます。
タッセルの作り方
①糸22c×6本を三角カンに通し、二つ折りにする
②上から2cのところを共糸でしばる

仕上げ方
最終段の細編みの頭目の鎖のすぐ下に半返し縫い
①ファスナーをつける
②ファスナーの金具に三角カンをつける
③三角カンにタッセルをつける

ズパゲッティで作る雑貨のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ズパゲッティで編むバッグとこもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのズパゲッティで作る雑貨のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
