MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの作り方

夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの作り方

ショートパンツをアレンジしてサスペンダーつきのデザインにしました。 アクティブな女の子の必需品。 後ろウエストにのみゴムを入れています。 裾の折り返しもおしゃれなアクセント。

perm_media 《画像ギャラリー》夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの作り方の画像をチェック! navigate_next

夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの材料

【16の材料】
*120
・表布(ヴィンテージデニム)112cm幅:110cm
・シャープ芯(チュウ)45cm:15cm
・ゴムベルト 30mm幅:26cm
・ボタン 直径1.8cm:4個
できあがり寸法
・パンツ丈:28.2cm
・ヒップ:69cm

*130
・表布(ヴィンテージデニム)112cm幅:110cm
・シャープ芯(チュウ)45cm:15cm
・ゴムベルト 30mm幅:27cm
・ボタン 直径1.8cm:4個
できあがり寸法
・パンツ丈:30cm
・ヒップ:75cm

*140
・表布(ヴィンテージデニム)112cm幅:130cm
・シャープ芯(チュウ)45cm:15cm
・ゴムベルト 30mm幅:28cm
・ボタン 直径1.8cm:4個
できあがり寸法
・パンツ丈:32.9cm
・ヒップ:80cm

*150
・表布(ヴィンテージデニム)112cm幅:140cm
・シャープ芯(チュウ)45cm:15cm
・ゴムベルト 30mm幅:29cm
・ボタン 直径1.8cm:4個
できあがり寸法
・パンツ丈:34.2cm
・ヒップ:85cm

夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの製図 ※実物大ではありません

【表布の裁ち方図】

………………………………………
4段になる数字は上から
 120cmサイズ
 130cmサイズ
 140cmサイズ
 150cmサイズ
1つしかない数字は共通
………………………………………

袋布
後ろウエストベルト
サスペンダー
前ウエストベルト
後ろパンツ
後ろカフス
前パンツ
前カフス

【型紙】

後ろウエストベルト(表面・1枚)
後ろ全体で24・25・26・27のゴムベルトを通す

前ウエストベルト(表面、シャープ芯・各1枚)
袋布(表面・2枚)

前パンツ(表面・2枚)
カフス(裏面・2枚)
サスペンダー(表面・2枚)
後ろパンツ(表面・2枚)
カフス(裏面・2枚)

夏にぴったり!女の子用のサスペンダーつきショートパンツの作り方

【縫い方順序】

1.脇ポケットを作り、タックをたたむ
2.カフスをつける
3.脇線を縫う
4.股下線を縫う
5.カフスを作る
6.股ぐりを縫う
7.サスペンダーを作る
8.ウエストベルトを作り、後ろにゴムベルトを通す

1.脇ポケットを作り、タックをたたむ
①ミシン
②縫い代に切り込み

①袋布を折り返す
②ミシン

①折る
②袋布にミシン
③2枚一緒にジグザグミシン

①タックをたたむ
②袋布と一緒にミシンで縫いとめる
③3枚一緒にジグザグミシン

2.カフスをつける
①ミシン
②縫い代は開く
・前パンツも同様に縫う

3.脇線を縫う
4.股下線を縫う
①ミシン
②ミシン
③角の縫い代に切り込み
④縫い代は開く

5.カフスを作る
①端の縫い代は折る
②はぎ目の位置から折る
③ミシン
④ミシン

①おもてに返す
②おもて側に折る
③縫い目に重ねてミシン
④ボタンをつけてカフスを縫いとめる

1
この記事のライター
関連記事
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
たたんで持ち歩けるチューリップハットは1つあるととっても便利。レースを付けてお出かけ用に。シンプルに仕上げてお散歩や公園遊び用に。複数作って赤ちゃんにもファッションを楽しんでもらいましょう!
更新: 2025-04-10 12:00:00
最新記事
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
「和布の渋さや温かみも好きだけど、かわいいものも大好き!」な著者が、手元にある和布の端切れで作った猫のぬいぐるみの本。いろいろな衣装を身にまとったねこのぬいぐるみが勢揃い。着せ替えも楽しめる。
更新: 2025-04-12 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル