吊るし飾り壁飾りに関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【吊るし飾り壁飾り】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
5×5cmの「ヨット」と波のようなパターンを交互に並べ、白のレース地と三角ピースのボーダーで周囲を囲みました。ブルー×ホワイトの配色が爽やか!(ダウンロードできる無料の型紙あり)
1501views
手作りレシピ
更新: 2024-02-29 21:31:48
お祭りの定番衣装の法被、3つの勾玉のような巴紋様を描いた長胴太鼓、紅白の丸型提灯、団扇を1本のつるし飾りに。鮮やかなちりめんで表現しました。楽しげな祭囃子が聞こえてきそう!8月から9月のインテリアを彩る歳時記の小物です。
2390views
手作りレシピ
更新: 2024-07-31 22:08:49
布の水彩画、ウォーターキルト。ハイビスカスやプルメリアの花柄を使えば夏のインテリアにぴったりなリースに!水色のむら染め布とモンステラの葉柄のボーダーでさわやかにまとめました。
1813views
手作りレシピ
更新: 2023-07-19 12:00:00
トラディショナルパターンの中でも人気のバスケット。こちらの作品は一辺が5.5cmのパターンとプレーンブロックを交互に並べたミニキルトです。2本の持ち手を捻った個性的な形が目を引きますよ!
2106views
手作りレシピ
更新: 2023-11-29 23:13:29
直径4cmと2.4cmのつつみボタンで作る丸いウサギの吊るし飾りです。ウサギの内耳にちりめんを使って華やかにしました。顔の表情は好みで自由に描きましょう。和風テイストのイースターとして飾っても◎!
2477views
手作りレシピ
更新: 2023-04-07 12:00:00
お部屋に飾りたくなる四季の花キルトの中から、秋から冬のシーズンにおすすめの作品をご紹介。風合いのある木綿地に、梅の花は刺しゅうとフェルトで表現しました。花や枝を揺らす風のようなキルティングが花を美しく見せてくれます。
2759views
手作りレシピ
更新: 2023-12-27 00:43:28
アンティーク感が漂うクリスマスに合うパネル柄をキャンドル型にカットし、2枚を中表に縫ってオーナメントにしました。キャンドルの炎はフェルトで表現。ツリーに飾って楽しみましょう!
3038views
手作りレシピ
更新: 2022-11-30 12:00:00
おばけ、こうもり、かぼちゃ、リボンの「ハロウィンのモチーフボックス」を手作りしましょう!お菓子を入れたり、プレゼント用の箱にしたり、ひもを付けてお部屋のインテリアとして吊るしても可愛いですよ。(図案あり)
3732views
手作りレシピ
更新: 2023-09-27 10:07:06
三角フラッグとクモの巣のモチーフを画用紙の色を替えて、いくつも繋げたガーランドのレシピをご紹介します。このアイテムだけでも、部屋の雰囲気がグッとアップ!身近にある紙だけで、ハロウィンパーティーの飾りつけが簡単にできあがります♪
10294views
工作レシピ
更新: 2023-09-27 10:13:36
フェルトとビーズで小さなくくり花をいくつも作って組み合わせると、沈丁花のような花になります。1本だけ作って飾るだけでも華やいだ雰囲気に。指先を使う作業は集中力を高めるので、脳活性にも繋がります!
12011views
手作りレシピ
更新: 2022-11-29 12:23:46