記事一覧
表示順:
フロントで重ねたタックがデザインポイントになった、ミセスらしいシックなチュニック。バラの飛び柄が、モダンなデザインに映えます。
115381views
手作りレシピ
更新: 2023-07-31 14:49:29
「フレンチノットステッチ」の刺し方をご紹介。糸の本数や針に巻く数、針の太さでノットの大きさが変わります。特に針の太さでかなり表情が変わるので試してみてください。
150161views
手作りレシピ
更新: 2022-08-15 13:38:28
ハンドメイド作家として活動するための基本的なことってどんなこと? 作家活動をはじめる前に知っておきたい基本的な情報をまとめました。 今回は「お金の管理のしかたについて知ろう(後編)」をご紹介します♪
7494views
手作りレシピ
更新: 2021-12-02 15:23:47
お花のモチーフによく使う「バリオンステッチ」。最後まで巻いた糸をしっかり親指で押さえておくのが綺麗に仕上げるコツ。糸の本数の適正針よりも少し細めのものを使うとよいでしょう。
31585views
手作りレシピ
更新: 2022-08-15 14:08:04
ストレッチ素材ならではのスリムなスキニーパンツは、たくさん運動するアクティブな女の子にぴったり!着回し抜群でカジュアルに欠かせないアイテム。今回は花柄の生地で作りましたが、ニット地で作るのもおすすめです。
22883views
手作りレシピ
更新: 2022-04-19 20:25:40
散らせば虫や鳥が飛んでいる様子にも見える応用範囲の広いステッチ「フライステッチ」の刺し方をご紹介。詰めてたくさん並べることで面を埋めることもできます。
41808views
手作りレシピ
更新: 2022-08-15 14:06:13
ハンドメイド作家として活動するための基本的なことってどんなこと? 作家活動をはじめる前に知っておきたい基本的な情報をまとめました。 今回は「お金の管理のしかたについて知ろう(中編)」をご紹介します♪
14917views
手作りレシピ
更新: 2021-12-02 15:23:32
きちんとした印象のノーカラージャケットは、カラーツイードで一層おしゃれに。難しそうなファスナーつけもオープンファスナーなので簡単です。春らしいピンクの生地で作りました。
41627views
手作りレシピ
更新: 2022-04-18 10:59:27
縁かがりでおなじみの「ブランケットステッチ」の刺し方をご紹介。ブランケットステッチは、刺す間隔や向きを変えたり、他のステッチと組み合わせることで楽しい模様が生まれます。ブランケットステッチを三角に刺す方法もご紹介しています。
180425views
手作りレシピ
更新: 2022-08-15 14:05:57
ウールと麻混紡のギャザースカートの裾に、一周ぐるりと刺しゅうしました。暖かみのあるウールの刺しゅう糸を使っています。シンプルなスカートが、お花が咲いたように華やかになりました。
84695views
手作りレシピ
更新: 2021-11-26 14:59:34