MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【折り紙】かわいい犬の折り方2選│子供と楽しむ簡単なレシピ!

【折り紙】かわいい犬の折り方2選│子供と楽しむ簡単なレシピ!

人気の折り紙のレシピの中から、お正月のお年玉やお礼などに最適な『いぬのポチ袋』と、箸袋から早変わりする『犬の箸置き』の折り方をご紹介します。どちらの作品も一枚の紙で製作することが出来ます。家族みんなで楽しめますので、ぜひ作ってみてください!

perm_media 《画像ギャラリー》【折り紙】かわいい犬の折り方2選│子供と楽しむ簡単なレシピ!の画像をチェック! navigate_next

【1】折り紙で犬を作る♪かわいいポチ袋の折り方

お正月に最適!手作りの折り紙を使って、お年玉を渡してみませんか?かわいい犬の顔のポチ袋は、平面なのでとっても簡単に作ることができます。小さく四角折りにしたお札が入るサイズになっていて、ちょっとしたお礼やお小遣いを渡したい時にも◎。

*必要な材料

正方形の紙(15cm角)

*折り方

01 一枚だけ半分の折り目をつけ、さらに半分に折る

02 最初に折った半分の折り目にもどす

03 2でつけた折り目に揃えるように三角に折る

04 中の折り目を山折りに直すように引き出してたたむ

05 段折りで鼻を折る

06 底辺を折りずらす

07 頭の上、8mmあけて中に折りこむ

1
この記事のライター
関連記事
ちょこんとおすわりがかわいい「いぬ」を折り紙で作りましょう!たくさん作ってサインペンやクレヨンでいろんな表情のいぬを作ると楽しいですよ♪
更新: 2023-03-17 12:00:00
いつも家族いっしょ!さるの親子とふたござるの折り方をご紹介します。大きな親ざると小さなこざる達がとってもキュートなおさるさん一家。顔を描くとより楽しめます!
更新: 2023-02-13 12:00:00
運が上がりますように天空を駆ける龍の姿に願いを込めて作りましょう!難しそうに見えますが、平面構成の作品なので、とっても簡単です。からだのうねりも自由にアレンジしてみましょう。
更新: 2023-01-31 12:00:00
丸い鼻、柔らかそうな耳、ぷりぷりのおしり、かわいいところがいっぱいのぶたちゃん!牧場や動物園でおなじみの動物ですね!目には黒い丸シールを貼ると綺麗な仕上がりになるのでおすすめです。
更新: 2023-01-29 12:00:00
海の生き物を折り紙で作ろう!体を太めに作れば、どっしりした印象のクジラになります。
更新: 2023-01-16 11:42:52
最新記事
脳のピークはさまざま!年齢を気にせずクイズを楽しみましょう!ここでは動物の絵から数字を推測していくクイズをご紹介します。監修は脳科学者の篠原菊紀さん。プリントは無料でダウンロードできます。
52views ホビー
更新: 2023-03-21 12:00:00
春先から活躍する軽やかなジャケットのレシピ。1枚は持っていたいアイテムです。自然に折り返る衿のデザインが可愛らしい!素材はベーシックなナチュラルカラーの麻です。
更新: 2023-03-20 12:00:00
配色で顔の表情が楽しめる円筒形の代表的な折り紙手芸作品。森の賢者にふさわしい学帽を折り紙で作ってかぶせてみました。胴の枚数、作り方は3点とも同じ。耳を積み上げて作るタイプ、羽を別に作って作るタイプ、とバリエーションをお楽しみください!
更新: 2023-03-19 12:00:00
レクタングル(長方形)のストールの端にドットボタンをつけたモダンなデザイン。ボタンの開け加減で巻いた時の印象が変化!ボタンを全部留めればリング状のスヌードに。くったり柔らかなウール素材を使っているのでニュアンスのあるドレープが生まれます。
更新: 2023-03-18 12:00:00
ちょこんとおすわりがかわいい「いぬ」を折り紙で作りましょう!たくさん作ってサインペンやクレヨンでいろんな表情のいぬを作ると楽しいですよ♪
更新: 2023-03-17 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル