![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_main_1_1679367847.jpeg)
口にワイヤー口金を付けました。口が大きく開いて便利。
![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_map_1_1679367872.jpeg)
秋のパッチワーク*横長の六角ピースでつないだハンドバッグの材料
★出来上がり寸法:18.5×24cm
ピーシング用はぎれ各種
C用布 30×30cm
パイピング用4cm幅バイヤステープ 65cm
キルト綿、裏打ち布、中袋用布 各50×35xcm
34cmファスナー 1本
5×18cmワイヤー口金 1組
長さ38cm革製持ち手 1組
直径2.3cmつつみボタン芯 4個
直径0.6cmスパンコール 2個
直径0.2cmビーズ 適宜
型紙(無料ダウンロードあり)
・A
![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_map_2_1679367909.jpeg)
・B
![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_map_3_1679367921.jpeg)
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_map_4_1679367929.jpeg)
秋のパッチワーク*横長の六角ピースでつないだハンドバッグの作り方
*作り方順序
A~Cをピーシングしてトップを作る
→キルト綿と裏打ち布を重ねてキルティングする
→底中心から中表に折り、脇を縫う
→以下、図のように仕立てる
→口金を入れ、入れ口をとじる。
『ピーシングのやり方』はこちらを参照してください。
『キルティングのやり方』はこちらを参照してください。
*仕立て方
01 底中心から中表に折り、脇を縫い止まりまで縫う
![](/data/img/articleContents/number/514/PW171010_p19_flow_1_1679367948.jpeg)