
必要な材料
★たて約3cm×よこ3.3cm
【材料】
●デリカビーズ[1.6mm(11/0)]
A:クリア(DB-141)66コ
B:パープル(DB-249)66コ
C:ライトブルー(DB-2039)55コ
D:ミントグリーン(DB-237)42コ
E:イエロー(DB-53)26コ
F:パールピンク(DB-244)24コ
G:マットベージュ(DB-389)3コ
●使用糸
ビーズステッチ糸(#40/K4570/1/白)160cm×1本
はじめに
“ビーズワッペン”の作り方
1. ビーズステッチでモチーフを作る
MIYUKIデリカビーズを、針と糸を使ってシェイプドステッチで編みます。モチーフの厚みは2mm程度。

2. 出来上がったモチーフの裏に、専用の両面シールを貼ってワッペンに加工します。片面の剥離紙は付けたままにしておき、使うときにはがします。

【ビーズワッペン専用両面シール】
アイロンも裁縫もなしで、ハサミで切ってビーズモチーフに貼るだけでワッペンが作れるシール。やわらかな不織布の両面にアクリル系粘着剤を施しており、布・ビニールなど様々な素材にしっかり貼ることができます。
H7646/8×8cm 3枚入り


【両面シールの貼り方は、どちらでもOK!】
★モチーフに貼ったら、しっかり押さえて圧着させましょう。
★貼ってから時間が経つほど接着力が高まるため、30分は置いてください。24時間以上置いておくと、より安定します。

使って楽しい#ビーズワッペン
◆ポーチや小物入れに貼って
普段使う物を、自分の好みにアレンジしよう!

◆そのままプレゼントしてもOK
たくさん作ってプレゼントに!もらった相手は、剥離紙をはがせばすぐに貼れるのでとっても手軽。
