夏のお祭りに!簡単に手作りできる男の子に着せたいおしゃれな甚平の材料
		
	
・表布(リップル)112cm幅
  90cmサイズ…230cm
  100cmサイズ…250cm
  110cmサイズ…250cm
  120cmサイズ…280cm
・ゴムテープ 0.9cm幅
  90cmサイズ…80cm
  100cmサイズ…90cm
  110cmサイズ…90cm
  120cmサイズ…100cm
●できあがりサイズ
 90cmサイズ 着丈33cm/バスト73cm/ゆき丈18.25cm/パンツ丈24.8cm
 100cmサイズ 着丈35.5cm/バスト76cm/ゆき丈19cm/パンツ丈26.7cm
 110cmサイズ 着丈38cm/バスト80cm/ゆき丈20cm/パンツ丈28.5cm
 120cmサイズ 着丈41cm/バスト88cm/ゆき丈21.5cm/パンツ丈29.4cm
		夏のお祭りに!簡単に手作りできる男の子に着せたいおしゃれな甚平の製図 ※実物大ではありません
		
	
………………………………………
 4段に重なる数字は
  90cmサイズ-●
 100cmサイズ-●
 110cmサイズ-●
 120cmサイズ-●
1つしかない数字は共通
………………………………………
袖
身頃
		
	衿
ひも(4本)
前パンツ
後ろパンツ
全体で40・43・45・47cmのゴムテープを通す
		
	【表布の裁ち方】
後ろパンツ
前パンツ
ひも
(わで型紙をうら返しに配置する)
袖
身頃
衿(1枚)
後ろ中心線で型紙をうら返しに配置する
		
	
		夏のお祭りに!簡単に手作りできる男の子に着せたいおしゃれな甚平の作り方
		
	
26の作り方
縫い始めと縫い終わりは返し縫いをします
【縫い始める前に】
脇・袖山・袖下・股上・股下・パンツの
ウエストの布端にジグザグミシンをかける
		
	【1】後ろ中心線を縫い、裾・前端を縫う
①ミシン
②2枚一緒にジグザグミシン
③左身頃側に倒す
④ミシン
⑤三つ折りミシン
⑥三つ折りミシン
⑦三つ折りミシン
		
	【2】タック(肩あげ)を縫う
①折る
②ミシン
		
	【3】ひもを作る
①折る
②折る
↓
①折る
②ミシン
③ジグザグ
※同じものを4本作る
		
	


