【2】後ろ中心線を縫う
①ミシン
②2枚一緒にジグザグミシン
③左身頃側に倒す
④ミシン
 
		
	【3】タック(肩あげ)を縫う
①折る
②ミシン
 
		
	【4】ひもAを作る
①折る
②折る
↓
①折る
②ミシン
③ジグザグミシン
 
		
	【5】ひもBを作り、右側につける
①折る
②ミシン
↓
①おもてに返す
②タックをたたむ
③ミシン
↓
①縫い代に止めミシン
②2枚一緒にジグザグミシン
 
		
	【6】身頃の脇線を縫う
①ひもAを左前に重ねてジグザグミシン
②ミシン
③縫い代を開く
 
		
	【7】ペプラムを作る
①ミシン
②縫い代を開く
③三つ折りミシン
↓
①あらい針目のミシン
②糸を引き、身頃の寸法までギャザーを寄せる
 
		
	【8】ペプラムをつける
①ミシン
②2枚一緒にジグザグミシン
↓
①縫い代を身頃側に倒す
②ミシン
 
		
	【9】前端を縫う
三つ折りミシン
 
		
	【10】衿・袖を作る
①折る
②あらい針目のミシン
③糸を引き身頃の寸法までギャザーを寄せる
※衿も同様に縫う
↓
2枚一緒にジグザグミシン
※ジグザグミシンは袖のみ
 
		
	【11】衿をつける
①衿を重ねる
②ひもBを重ねる(右側にはひもAを重ねる)
③ミシン
④3枚一緒にジグザグミシン
↓
 
		
	









 
								 
							 
							 
										 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
