1mの布地で簡単に作れる!かわいいVネックのプルオーバーの材料
		
	
・表布(ネップボーダー)112cm幅1m
・ボタン直径1.3cm 1個
		製図と型紙(無料ダウンロードあり)・裁ち方
		
	
*裁ち方図は110cmサイズの寸法でかかれています。
*裁ち方の注意
 ・裁ち方の中の太い線を切ります。
 ・□囲みの数字は縫い代です。指定外ヶ所の縫い代は1cmです。
 ・指定の縫い代分、内側を縫います。
 ・バイアス布は長めに用意し、各サイズのつけ寸法に合わせて余分を切り落とします。
【布のたたみ方】
布の端を揃えて2つに折る
…………サイズ表示…………
 2段に重なる数字は
 100cmサイズ-●
 110cmサイズ-●
1つしかない数字は共通
………………………………………
		
	【裁ち方図】
持ち手
布ループ(1枚)
バイアス布(はぎ合わせて80cmを1枚)
後
前
ポケット
耳
表袋布
裏袋布
		
	
		型紙のダウンロードはこちらから
		
	
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
		1mの布地で簡単に作れる!かわいいVネックのプルオーバーの作り方
		
	
❶肩線を縫う
袖口側は1cm手前までミシン
①ミシン
②縫い代を開く
		
	❷衿ぐりの縫い代をバイアス布で始末する
縫い止まりの位置までミシン
↓
縫い目の位置でバイアス布を折る
		
	❸前中心線を縫う
①ミシン
②縫い代を開く
		
	❹バイアス布を整える
①バイアス布を身頃のうら側に返す
②1cm折る
③ミシン



