06 底を裏返して2段目の底を差し込みます。パーツの向きは同じで、差し込みます。差し込む深さは外側1段目のとんがり部分に揃えます。

07 2段目から8段目まで配色しながらかぶせます。

08 9段目から14段目までブルーをかぶせたら、中に手を入れて、内側をなだらかにし、丸く形を整えます。高さ12cmくらい。

09 形を整えたら、先の細いボンドか竹串などを使い、パーツのかげにのりづけします。高さ7.5cmくらい。

10 頭に紙を貼ります。穴より少し大きめに切り、周りに切り込みを入れてかぶせるように貼ります。

11 手、目、口、ネクタイ、足を作ります。

12 向かって左手を差し込みます。

13 向かって右手を差し込みます。

14 目、口、ネクタイ、足をつけます。

15 帽子を作ります。実物大図を写すか、コピーをして画用紙を切ります。
