MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
レジンのキーホルダー「モロッコタイルの香水瓶」の作り方

レジンのキーホルダー「モロッコタイルの香水瓶」の作り方

エキゾチックなボトルデザインに魅かれて、モザイクを散りばめました。ピンクとイエローのアクセントカラーが小粋です。

perm_media 《画像ギャラリー》レジンのキーホルダー「モロッコタイルの香水瓶」の作り方の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

★仕上がり/モチーフ39mm×25mm、星17mm

<モチーフ>
●レジン:LEDレジン液/KIYOHARA
●コーティング液:LEDコーティング液/KIYOHARA
●型:シリコンモチーフ型 パフュームB/KIYOHARA、ミニシリコンモチーフ夜/KIYOHARA
●着色剤:iro-drop(いろどろっぷ)10色セット ベーシックカラー(ホワイト)/KIYOHARA、iro-drop(いろどろっぷ)10色セット シティポップカラー(ブルーグリーン・サファイア・モーヴピンク)/KIYOHARA、アクリル絵の具 ターレンスアクリリック(ピューター)
●パールカラーリングパウダー(ラメホワイト)/KIYOHARA
●グリッター(ホワイト)
●星ホログラム(ゴールド)4個
●ブリオン(1mm・ゴールド)5個

<アクセサリー・装飾材料>
●ヒートン(5×3mm・ゴールド)2個/KIYOHARA
●キーホルダー金具(ゴールド)1個
●丸カン(1.0×5mm・ゴールド)3個
●Tピン(0.6×26mmゴールド)1個
●チェコビーズ(8mm・ブルー)1個

●基本の道具【レジンの基本の道具】はこちらから
●メイク用スポンジ
●OPP袋
●綿棒

作り方

01 3色の着色レジンを作る。透明レジン10円玉大+各着色剤1滴(サファイア・ブルーグリーン・モーヴピンク)と、ラメホワイトパウダーを少々、むらなく混ぜる。着色レジンの白を作る。レジン500円玉大+着色剤ホワイト2滴をしっかり混ぜる。

02 ボトルに入れる封入パーツを作る。OPP袋に3色の着色レジンを置き、軽くスティックで混ぜてマーブル模様にする。そのまま、両面ともに1分ずつ照射して固める。

03 硬化した02をOPP袋からはがす。ハサミでランダムに切って、封入パーツを作る。

04 型の半分より下のほうに着色レジンの白を入れる。1分照射して固める。

◆Point 曲線を描いて、液体が揺れているように見せる

05 星の型にも1mmほどレジンを入れて、ホワイトグリッター少量をスティックにつけて混ぜる。

05 星の型にも1mmほどレジンを入れて、ホワイトグリッター少量をスティックにつけて混ぜる。

06 薄く透明レジンを塗り、封入パーツをバランスよく散りばめる。10秒照射して仮硬化する。

1
この記事のライター
関連記事
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
最新記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
29views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
122views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
254views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル