MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
DIY「カード決済端末収納ケース」など収納アイテムの作り方

DIY「カード決済端末収納ケース」など収納アイテムの作り方

既製品では手に入らない収納アイテムを手作りしましょう!アイデア収納マスターでもあるネイリストの竜二さんが、ネイリストさんから寄せられるお悩みに応えて、理想の収納アイテムを作るためのDIYを特集します!

perm_media 《画像ギャラリー》DIY「カード決済端末収納ケース」など収納アイテムの作り方の画像をチェック! navigate_next

I:キャスター(4個)
キャスターは360度回転できるタイプが使いやすいのでオススメ。耐荷重が4輪で40kg以上のものを選ぼう。車輪がゴムタイプのものなら、床が傷つきにくい♪(ビバホームで購入)

J:ビス
板の厚みによって使用する長さが異なるので、16、32、75mmのビスを用意しておくと便利。100円ショップのものはネジ穴が潰れやすいので注意。(私物)

【道具】
・電動ドリルドライバー

*【How to make】│手順

01 2×4金具でワゴンの縦字を組み立てる
A-1とA-2の角材を垂直に組み合わせ、角にHの2×4金具を当て、Jの16mmのビスで固定する。これを2本作る。

02 ワゴンの下部に木材を取りつける
1の下側(直角に組み合わさっている部分)にA-3の角材を組み合わせ、Jの32mmのビスで固定する。

03 ワゴンの手すり部分を作る
2の上側部分に、Dの丸棒を組み合わせ、2つを固定するようにJの32mmのビスで固定する。

04 ワゴンに筋交いを取りつける①
1のL字部分と合わせて直角三角形を作るイメージで、Bの角材を斜めに組み合わせ、Jの75mmのビスで固定する。これを左右2つ作る。

板の角度はこのくらい!

CHECK 骨組みの完成!
これでワゴンの外枠が完成。一度写真のように縦にして置き、左右でズレがないかチェック。ズレている場合は、ネジを締め直して調節しよう。

05 ワゴンの下部に木材を取り付ける②
斜めに設置したBの角材の間に、Jの32mmのビスでA-3の残りの1本を取りつける。さらにその上に、Cの木材を組み合わせ、Jの32mmのビスで取りつける。

4
この記事のライター
関連記事
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
最新記事
今作りたい、流行アイテムのオーバースカート。ボトムにレイヤードするだけで今っぽいコーデが完成するアイテムです。四角くカットしたパーツとひもだけでかんたんに作れるのが魅力!
更新: 2025-11-14 12:00:00
まるでおとぎ話の中から抜け出てきたような、ロマンチックなプリンセス気分が味わえるナイトキャップ!ふんわりとしたフォルムが可愛いく、縁につけた幅広のトーションレースがポイントになっています。
更新: 2025-11-13 12:00:00
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル