MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
オリンピックカラーのミサンガ14種類│作り方(無料レシピ)

オリンピックカラーのミサンガ14種類│作り方(無料レシピ)

簡単に作れるミサンガのレシピ!ここではオリンピックカラーそれぞれの色をピックアップしたミサンガと、5色を組み合わせたミサンガを、14種類の編み方でご紹介します。子供にも大人にもおすすめの素敵なデザインばかりです!

perm_media 《画像ギャラリー》オリンピックカラーのミサンガ14種類│作り方(無料レシピ)の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

No.25~No.30共通:オリムパス ししゅう糸(#25)

◆No.25
A=白(801)1m60cmを1本
B=赤(701)1m10cmを2本
C=緑系(232)1m10cmを2本
D=グレー系(416)1m10cmを1本
E=黄系(543)1m10cmを2本
F=青系(372)1m10cmを2本

◆No.26
A=ピンク・赤系(190)1m60cmを1本
B=ピンク・赤系(1043)1m10cmを1本
C=ピンク・赤系(1045)1m10cmを1本
D=ピンク・赤系(127)1m10cmを2本
E=赤(701)1m10cmを2本
F=ピンク・赤系(190)1m10cmを3本

◆No.27
A=緑系(232)1m60cmを1本
B=緑系(262)1m10cmを2本
C=緑系(232)1m10cmを2本
D=緑系(218)1m10cmを3本
E=緑系(247)1m10cmを2本

◆No.28
A=グレー系(415)1m60cmを1本
B=黒(900)1m10cmを2本
C=グレー系(416)1m10cmを2本
D=グレー系(415)1m10cmを2本
E=グレー系(412)1m10cmを2本
F=グレー系(484)1m10cmを1本

◆No.29
A=黄系(544)1m60cmを1本
B=黄系(544)1m10cmを2本
C=黄系(541)1m10cmを2本
D=黄系(542)1m10cmを2本
E=黄系(543)1m10cmを2本
F=黄系(546)1m10cmを1本

◆No.30
A=青系(371)1m60cmを1本
B=青系(368)1m10cmを2本
C=青系(372)1m10cmを4本
D=青系(3715)1m10cmを2本
E=青系(371)1m10cmを1本

No.31~No.36共通:メルヘンアート HEMP TWINE 中タイプ
No.31~No.36共通:オリムパス ししゅう糸(#25)
No.31~No.36共通:A=ピュア(361)62cmを1本

◆No.31
B=白(800)1mを1本
C=赤(701)50cmを1本
D=青系(372)50cmを1本
E=黄系(544)50cmを1本
F=緑系(232)50cmを1本
G=黒(900)50cmを1本

◆No.32
B=黒(900)1mを1本
C=赤(701)2mを1本

◆No.33
B=赤(701)1mを1本
C=青系(372)2mを1本

◆No.34
B=青系(372)1mを1本
C=黄系(544)2mを1本

◆No.35
B=黄系(544)1mを1本
C=緑系(232)2mを1本

◆No.36
B=白(800)1mを1本
C=黒(900)2mを1本

◆No.37の材料
メルヘンアート ミサンガ糸
A=レッド(155)1mを1本
B=グリーン(163)1mを1本
C=ブラック(168)1mを1本
D=イエロー(153)1mを1本
E=ブルー(160)1mを1本

◆No.38の材料
オリムパス ししゅう糸(#25)
A=青系(372)50cmを1本
B=黄系(542)50cmを1本
C=黒(900)50cmを1本
D=緑系(232)50cmを1本
E=赤(701)50cmを1本

No.25~No.30 共通の作り方

*手順

01 よこ巻き結び(下図参照)(糸端を15cm残して作り始める)
02 四つ組み
03 止め結び(3本を他の7本に巻きつけて結ぶ)
04 四つ組み
05 止め結び
06 切りそろえる

*編み方図

【No.25の編み方図】

【No.26の編み方図】

【No.27の編み方図】

【No.28の編み方図】

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
軽やかに楽しむデイリーユースなアクセサリー!ロングビューグルビーズとスレンダービューグルビーズをアクセントに、伝統装飾のヒンメリを印象的にアレンジしたネックレスに仕立てました。洋服に合わせていろいろ着ければ毎日に彩りをプラスします!
更新: 2025-05-26 12:00:00
猫にほっこり癒されて…ALOHA!フラガールのぬいぐるみです。お部屋に飾れば、気分は常夏のリゾート地。思い切って海外旅行のお供にしたら、きっと注目の的に!楽しい気分でちくちく手作りしてみてください。
更新: 2025-05-22 12:00:00
閉じればハート、広げれば四葉のクローバー。なんとも幸せな気分にしてくれるニードルホルダーには、刺しゅうをしているスーをあしらって。
更新: 2025-05-20 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
最新記事
身近な資材や使わなくなった物を利用して、畑の小道具を自作している読者のみなさん。マネしてみたくなるようなアイデアと便利小道具を紹介します。
89views 園芸レシピ
更新: 2025-05-27 14:00:00
軽やかに楽しむデイリーユースなアクセサリー!ロングビューグルビーズとスレンダービューグルビーズをアクセントに、伝統装飾のヒンメリを印象的にアレンジしたネックレスに仕立てました。洋服に合わせていろいろ着ければ毎日に彩りをプラスします!
更新: 2025-05-26 12:00:00
春夏糸で編む、かぎ針編みのバッグとポーチの本。たたんで使えるエコバッグやデイリー使いにぴったりのバッグ、型くずれしにくい底ありバッグ、買い出しやレジャーに便利な大きめバッグまで用途に合わせてデザインやサイズも幅広く掲載。
151views 本│編み物
更新: 2025-05-24 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
猫にほっこり癒されて…ALOHA!フラガールのぬいぐるみです。お部屋に飾れば、気分は常夏のリゾート地。思い切って海外旅行のお供にしたら、きっと注目の的に!楽しい気分でちくちく手作りしてみてください。
更新: 2025-05-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル