MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選

手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選

アウトドアや雨具のイメージが強い「防水生地と撥水生地」は、その特徴を活かして色々なハンドメイド作品を作ることができます!この記事では、各特徴や種類、上手な選び方、厳選したおすすめ商品を、解説していきます。参考になるレシピも掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》手作り用「防水生地・撥水生地」│選び方・おすすめ商品10選の画像をチェック! navigate_next

撥水加工された無地のナイロン生地です。軽くて丈夫な素材なので、エコバックやレインコートを作るのに適しています。耐久性にも優れ洗濯しても劣化しにくいため、汚れを気にせず気軽に使えるのが嬉しいですね。雨具に使用するときは防水スプレーをかけると更に長く使うことができますよ。色は16色の中から選べます。

『ナイロンオックス 北欧風リーフ』

黒地に白の葉っぱがプリントされた北欧風のナイロン生地です。厚みがあり丈夫なナイロンオックス生地なので、大きめのエコバックを作るとたくさん荷物が入り便利です。シンプルでおしゃれな北欧柄はファッションにもインテリアにも取り入れやすく、いろいろな場面で使えますね。

『ナイロンタフタ撥水加工 リンゴ』

りんご柄がかわいいナイロン生地は子どものレインコート作りにおすすめです。薄くて軽いナイロンタフタ生地なので、着心地もよく雨の日も楽しくなりそうですね。

りんご柄はレトロな雰囲気なので、小物にして大人が持ってもかわいいですよ。コンパクトに折りたためるのでエコバックにもピッタリです。エコバックを手作りすると、使いやすいサイズにできるのが嬉しいですね♪

『SHINA 全16色 210T ポリエステルタフタ生地』

シルバーコーティングされたポリエステルタフタ生地は水に強く、光も反射するため屋外での使用に最適です。テントなどアウトドアでの使用から自転車やバイクのカバーなどさまざまな用途で使うことができます。

破れにくく頑丈な素材なので、バッグにするのもおすすめです。大切な荷物を雨や紫外線からしっかり守ってくれますよ。16種類の豊富なカラーバリエーションも嬉しいポイントです。

『手芸のいとや タフタ布 』

軽くて丈夫な無地のポリエステルタフタ生地は、バッグやポーチの裏地に最適です。裏地があると強度も上がり、雨に濡れても中の荷物を守ることができます。色は6色あるので、表の布に合うものを選べますね。バッグを開けたときのさりげないおしゃれを楽しむことができますよ。リーズナブルなのも嬉しいポイントです。

『【zuruki】 PVC ソフトレザー 【メジャー付き】』

3
この記事のライター
関連記事
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
波打つフリルがお顔まわりを愛らしく演出してくれる2段のフリルスタイ。たっぷりなフリルがよだれや吐き戻しを逃さずしっかりキャッチ。動きが活発になってきたベビーにもピッタリです。スタイを卒業したお子様もつけ衿として使えます。
更新: 2025-05-02 12:00:00
最新記事
今大人気のかぎ針で編む、春夏糸のモチーフ編みのこものとウエアの本。モチーフならではの形や色合わせのバリエーションを存分に楽しめる一冊。
114views 本│編み物
更新: 2025-05-17 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル