02 あき止まりを縫う
縫い代を開き、あき止まりの部分をミシンで縫う。

03 入れ口を縫う
③折った部分をミシンで縫う。

04 ひもを通す
①おもてに返し、入れ口に長さ55cmのひもを2本通す。

②ひもの先にループエンドをつける。

05 結び目をループエンドの中に入れて、できあがり

幼稚園や学校で使える小物レシピをもっと見たい方におすすめ!
「年中使える手作りの通園通学グッズ2020年版」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの幼稚園や学校で使える小物レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
