
テクニック・作品の解説
フォークアート、バウエルンマーレライのデザインで描いた作品。ベタ塗り、ドット、カンマストロークのテクニックで仕上ります。
ドットとカンマストロークの奥深さも参考になりますので、楽しみながら描いてください。
使用する材料
◆作品サイズ16×14cm
◆メディウム
オールパーパスシーラー、マットバーニッシュ

◆道具
サンケイ・スタールビー 丸筆3号、
ライナー0号 スタイラス
マスキングテープ 消しゴム
練り消しゴム 転写紙 綿棒

◆絵の具とパレット
DA-001(ホワイト)
DA-006(パイナップル)
DA-052(アボカド)
DA-208(セロリグリーン)
DA-064(バーントアンバー)
DA-067(ランプブラック)
DA-042(ベビーブルー)
DA-140(レッドバイオレット)
DA-151(ローヤルフクシャ)
DA-143(トゥルーオーカー)
DA-193(ブルーシフォン)
DA-272(パープルカウ)
DA-154(パンジーラベンダー)
CE-02576(ペールライラック)
CE-02660(スイートピー)


下準備と描いていく順番
01 ウッドはシーラーを塗り、乾いたら軽くサンドペーパーをかける。乾いた布で拭く。指定の絵の具でベースを塗る。
02 下絵は、輪郭線より2~3mm外側をカットしておく。

03 下絵を、マスキングテープでウッドに2箇所、固定する。1.2cm幅のテープが使いやすい。

04 転写紙を挟み、スタイラスでトレースをしていく。
