MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
紙ラタンの雑貨「バンブー持ち手のマルチかご」作り方

紙ラタンの雑貨「バンブー持ち手のマルチかご」作り方

紙バンドと紙ラタンを組み合わせ、大きくて丸いバンブーの持ち手を大胆に活かしたルームシューズバスケットのレシピをご紹介します。大きな持ち手で、持ち運びもラクラクです♪浅型で出し入れしやすく、かごバッグとしても楽しめる素敵なデザインです!

perm_media 《画像ギャラリー》紙ラタンの雑貨「バンブー持ち手のマルチかご」作り方の画像をチェック! navigate_next

紙バンドを使ったレシピを掲載している本はこちら!

「みんなの紙バンド雑貨vol.4」では、今回紹介するレシピ以外にもたくさんの紙バンドを使ったレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

必要な材料・副資材・用具

★でき上がり寸法:幅37cm×奥行12.5cm×高さ14cm

●Papies(植田産業)
<紙ラタン> 50m巻
・クラフト 1巻
・くるみ  1巻
<スタンダード/12本合わせ> 30m巻
・クラフト 1巻

*Papiesのカット本数
<スタンダード>
①横ひも  クラフト 4本どり 80cm × 7本
②横ひも  クラフト 8本どり 36cm × 8本
③縦ひも  クラフト 4本どり 60cm ×   23本
④始末ひも  クラフト 4本どり 12cm × 2本
⑤底補強ひも  クラフト 12本どり 36.5cm × 2本
⑥底補強ひも  クラフト 12本どり 8cm × 2本
⑦底補強ひも  クラフト 12本どり 36cm × 2本
  
<紙ラタン>
⑧編みひも  クラフト 900cm × 2本
⑨編みひも  くるみ 1350cm × 2本
⑩縁飾りひも  くるみ 155cm × 6本
⑪持ち手止めひも くるみ 40cm × 4本


●付属品 INAZUMA(植村)
・竹手さげタイプ持ち手(BB-1/#425
・内径19.5cm 太さ1.5cm) 1組

作り始める前に「紙ラタンの扱い方」

01 紙ラタンのひも端についている「引き出し口」のシールを目印に、ひも端を引き出します。

02 紙ラタンを繋ぐときには、ひも端を斜めにカットして、切り口を向かい合わせてボンドで貼り合わせます。

03 紙ラタンを編むときは、「こより」のよりが戻らないよう、さらに「より」すぎないように整えながら、ふっくらと編むのがコツです。

Papiesの裁ち方図

作り方

※わかりやすくするために色を変えています

01 ④始末ひも1本の端に、②横ひもを直角にボンドで貼ります。

1
この記事のライター
関連記事
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
針と糸は不要、フェルトをワイヤーにぐるぐると巻き付ける工程が楽しく、簡単に作れちゃうラベンダー。花と葉の長さは、お手持ちの花瓶に合わせて調節して作ってみて。リボンで束ね、壁に吊るして飾るのも素敵です。
更新: 2025-08-18 12:00:00
最新記事
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
赤色のポスト、マリンライト、花ブロック…。アクセントが組み合わさることで西海岸テイストを演出!アクセントで引き締めるエクステリアをご紹介します!
更新: 2025-08-27 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル