
必要な材料
【でき上がり寸法】47cm×47cm
・素材:オリムパスレース糸の金票#40レース糸(801/白)75g
・用具:8号レース針
・付属品:クッション44cm×44cm 手縫い糸
編み方図と編み方の要点

●クッションカバーは、鎖247目作り目して、方眼編み模様図案を参照して、横82マス×縦95段を編みます。
●続けて、縁編みは方眼編み模様周りから細編みで拾い目をして、4段編んで整えます。
●クッションカバーはのりづけをしてから、市販のクッションカバーの縁周りに、縁編み2段めの際を表にひびかないように、縫い糸でまつりつけます。


仕上げ
クッションの縁周りにレースの縁編みの拾い目の根元を縫い糸でまつりつける。

基本のレース作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「増補改訂版 白いレース編み」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのレース作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
