15.さらに、4周編み進め、6周(6段)編んだら、サイド中央に印をつけておきます。ここから片側ずつ編みます。まず後側を編みます。後側の7段めを編んだところです。
16.後側を、1段ずつ1模様減らしながら、7模様になるまで18段まで編みます。
17.続けて前側も、16と同様に18段まで編めたところです。
18.7段めから10段めの、端の1模様を繋ぎます。内側を見て、後側のダブル左平編みの下の編み目をすくって前側の編みひもを通して引き出します。
19.18と同様に、前側のダブル左平編みの下の編み目をすくって後側の編みひもを通して引き出します。
20.形を整えながら、引き出したひもを引き締めます。
21.1本ずつ片結びをします。
22.片結びの結び目にボンドをつけ、固結びをします。
23.0.7cm残して余分はカットします。7段めの模様が繋がったところです。
24.18~23の要領で8~10段めの模様まで繋げたところです。