『水切りネット』
容器や紙コップなどに水切りネットをかぶせて固定。小さな花を乾燥させるとき便利です。
		
	『紙コップ』
底にカッターなどで十文字の切れ目を入れ、そこに茎をさして固定。溶液が垂れるので、下に紙皿やトレイを敷いておきます。
		
	
		
	
		*強制乾燥
		
	
八重咲きや大型の乾きにくい花は、強制的に早く乾燥させた方がよい場合があります。
		
	『ドライヤー』 
花びらは繊細なので強風に当てないように。大まかに乾かしたら、その後は自然乾燥させます。
		
	『食器乾燥機』
花を猫除けネットなどにのせ、20分ほど乾燥させます。様子を見ながら時間は調整してください。その後、自然乾燥させます。
		
	
		プリザーブドフラワー作品のレシピ
		
	
基礎テクニックを理解したら、さっそく作品作りに取り掛かりましょう!
ぬくもりで紹介しているレシピは、下のボタンをクリックしてチェック!



