
必要な材料
・表布(帆布8号無地)25cm幅15cm
・裏布(綿チェック)25cm幅15cm
・スナップ(1cm)2組
製図
本体(表布・裏布 各1枚)
※製図には縫い代が含まれて居ません。
1cmの縫い代をつけて布を切ります。

作り方
1 表袋布と裏袋布を合わせて縫う。
5返し口を縫い残す
↓
①おもてに返す
②返し口の縫い代を折り込む

2 両端を縫う。
①3.5折る
②ミシン

3 スナップをつける。

スナップのつけ方

できあがり

はぎれのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「はぎれで作る小さな布こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのはぎれで作る小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
