「用具」について
かぎ針
先端が、かぎ状に曲がっている編み針です。かぎ針の太さは号数やmmで表記されています。作品に合わせて、使い分けましょう。
●7.5/0号(ナナテンゴゼロゴウ)かぎ針

●4/0号(ヨンゼロゴウ)かぎ針

●8mm(ハチミリ)針

とじ針
毛糸用の針で、針先に丸みがあり、針穴が大きいので毛糸を通すことができます。糸始末をするときや、パーツをつけるときに使います。

はさみ
編み糸を切るときに使います。

メジャー又はものさし
サイズを測ります。
